• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクトルNORICKの愛車 [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年8月23日

エンジンチェックランプ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
別件でDラーへ行こうとエンジンスタートしたところチェックランプ点灯…そのままDラーへ。結果は2番シリンダーのミスファイアと出たそうですがエンジン自体は問題なく、後日ECUソフトウェア更新となりました。MBWORLDにも同様の書き込みが載っているので貼っておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

待ちは長かった ようやく入荷

難易度:

オイル交換

難易度:

車検の代車

難易度: ★★★

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

【備忘録】イオン交換樹脂の交換

難易度:

HDD→SSD化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月23日 15:52
こんにちは♪
やはりECUの更新を勧められましたね。
私のエンジンチェックランプ点灯の原因は一時的な通信不能だったそうですが、ソフトウェア更新で直るのかどうか(^_^;)
更新作業自体が半日程度かかるらしいので、また預けないとですね。
私は9月になりそうです。
コメントへの返答
2015年8月23日 16:41
こんにちは。
そんな訳です… 今週末にコーディングをお願いしているショップでも出来るらしいので、別のコーディングと一緒にお願いしちゃいました❗
2015年8月26日 14:14
こんにちは
わたしもエンジンチェックランプ点きました。

といっても

みんカラはじめる前で納車後すぐ(走行距離120キロ)にです。

原因は燃焼不良と言われましたので同じ症状かと思います。

ディーラーにエラーデータは本国に送りましたと言われたのと、ソフトの更新版があると言われUpdateしました。
Update後1,000キロ以上走行していますがエンジンチェックランプは点いていません。

※更新版のソフトはセンサーの感知の振り幅大きくしただけらしいです。
(なんの解決にもなっていないようにも思えますがw)
コメントへの返答
2015年8月26日 14:29
ご報告ありがとうございます。恐らく初期ロットの車は同じ症状が出るものと思われます。自分も早くアップデートしてもらいます❗

プロフィール

「@車高短master@Edition 1さん 僕もゲットしました! 」
何シテル?   11/24 18:04
ドクトルNORICKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグ未実装車にフォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:38:56

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63s EDITION 1を本国仕様にして乗っています。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A45 EDITION1から乗り換えました。また懲りずに本国仕様へ戻していこう ...
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
本国仕様にして乗っています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
US(正確にはカナダ)仕様にして乗っていました。初めてオフラインミーティングへ出かけて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation