ガスケットにペタッとして、ボルト穴は丸の彫刻刀で切り取ります。
完成!少し大きいけど付けてからはみ出した分はカッターできることにして早速取り付け
オイル窓はソケットレンチのコマをあてて軽くハンマーでたたいてはめ込む、少し緩い感じ?
チョット深めにはめ込んで良しとした(写真とりわすれた)
オイルとストレーナーを交換
ストレーナーはマフラー外さないと交換できなかった、750についてるヨシムラサイクロンは大丈夫だったのに
やはりヨシムラはよくできている。
後ろにちらっと写っているのは親友のWRX、ちょうど遊びに来てくれたんでマフラー外すの手伝ってもらった、ありがと!
結局1日がかりでした。
イイね!0件
![]() |
ピアジオ ベスパPX200FL ベスパPX200FL1です |
![]() |
スズキ カタナ マイナーな1000㏄です。 立ちごけして赤い外装から750の黒に変更 |
![]() |
マツダ ロードスター マツダ ロードスター NB8C に乗っています。 現在、車検切れ |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 大きいスカイルーフが気持ち良かった。 残念ながら事故で廃車になりました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!