• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニクタの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2017年3月4日

塗装するのか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
チリ合わせも
2
満足のいく
3
出来栄えになり
4
プラサフ塗装も終え
5
ここからは、ペーパーを
6
主にこれを使用です
320番~1000番までで
水研ぎをしてたのですが
冷たさで手がしびれ
1~2月は進捗状況悪し
(;^_^)
7
やっと、ベースカラーの出番です
数ヶ月放置してたので
攪拌機を購入
特にメタリック塗料は棒などでは
完璧に攪拌できなさそうです
8
プラサフ時は目安で混合してたが
秤できっちりメーカー指定通りの
混合比でネタ作り

この先の塗装がドキドキです
ヾ(´▽`;)ゝ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

終わらないハーネス刷新作業😂

難易度:

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

乗れるプラモデルが欲しい方におすすめです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
故障を楽しめるようになったら一人前
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation