• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

GTウィング ボルト&ナット変更

GTウィング ボルト&ナット変更 5月18日(土)、筑波サーキットで付着したオイル汚れを落とした後 GTウィングのボルトとナットを
チタン製の低頭タイプへ変更。

ちょっと出っ張りが大きいのが気になっていたので。空気抵抗の差なんか微々たるものでしょうが、
まぁ気持ちの問題ですね。(^^;;

使用前




使用後


ちょっと走りたくなったので、宮が瀬までふらっとドライブ。

宮が瀬の駐車場で赤いV6エキシージの方にお会いして、助手席に乗せてもらったのみでなく
運転までさせてもらいました。
運転させていただいた所感
・更け上がりがスムーズ さすが 6気筒
・トルク太い! 4000rpmあたりで充分パワフル
・ブレーキの出来が良い

大きくなって重くなったというデメリットもありますが、それを補ってあまりあるメリットも
感じました。こりゃ、試乗した人達が誉めるはずだ。
ブログ一覧 | チューニング/パーツ | クルマ
Posted at 2015/04/20 11:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2015年4月20日 20:33
純正らしからぬ、エキゾーストノートもいいですよね。
コメントへの返答
2015年4月20日 22:40
大佐、確かに良い音でした!
2015年4月20日 20:58
先日はこちらまで乗せていただきありがとうございましたm(_ _)m やはり先代のスリリングさと軽快感はV6では到底出せないもので、買うべき車種を間違ってしまったかなと思ってしまった程でした(^^;;
コメントへの返答
2015年4月20日 22:41
ごとぅーさん コメントありがとうございます。
2ZZ は中古でしか手に入らないのがネックかもしれません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1929523/42636986/
何シテル?   03/22 15:05
岩登り(Free Climbing)とモータースポーツをこよなく愛するおっさんです。 筑波サーキット(TC2000)に2ヶ月に1度の頻度で出没しますので、みか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イモビ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 18:06:32

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2013年6月 中古の MY2007 Lotus Exige (2ZZ-GE)を購入しま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 生産中止のニュースを聞き、最終型に買い替えることを決心。type RZ から ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知り合いから購入。ジムカーナの千葉戦や神奈川戦に積極的に参加していた。所属チームは Dj ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
MAZDASPEED製ロールバー、バケットシート、オーリンズ、etc 比較的ライトチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation