2年間はいたNeovaでは、さすがにグリップしてくれないのでタイヤを新品 (DUNLOP DIREZZA ZⅡ STAR SPEC) にして、今年2回目の TC2000。
中華2000さんに久しぶりにお会いできました。
今回も
King Log Garage のMメカさんが応援にやってきてくれました。
サーキットにつくと やたらと車が多い!受付で確認したらE1は30台、E2も24台と、久しぶりの混雑したサーキットになりそうです。クリアラップとれないだろうな。。
先にきていた 赤エリBOOさんと、今日初めてお会いした くり吾郎さんとピットを共有させてもらいます。
E1
コンディションはかなり良いのですが、、、
やはり30台は多過ぎです。しかも、2回も 赤旗中断、クリアラップなんかとれません。
それでも最終ラップに 5秒0 をマークします。自己ベストですが、今日の目標は4秒台なので
あまり嬉しくありません。
E2
台数は先ほどより少ないですが、それでも 普段よりは多いです。取れないクリアラップ、いつもより多いシフトミスに少しづつ焦りだします。
走行時間が残りわずかになったところで、クリアラップがとれ、自己ベストをマークしました。
1分4.748秒 です。
King Log Garage の足回りを入れるまでは 1分5.9秒がベストだったので、1秒以上のタイムアップとなりました。効果絶大です。まだ伸びしろがありそうなので、3秒台を目指します。
King Log Garage の足回りに興味のあるかたは、
コチラへ!
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2016/02/03 19:49:28