• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

小川山 2峰 蜘蛛の糸 5.11c

小川山 2峰 蜘蛛の糸 5.11c 秋晴れの日曜日、クライミング仲間のINGDさんと、小川山へ。
狙いは 2峰にある、美しいフィンガーサイズのクラックルート その名も
「蜘蛛の糸」


ピンクで囲った部分が、蜘蛛の糸のラインです。蜘蛛の糸のスタート地点にたどり着くには
ダーククリスタル(5.9)というルートを25m ほど登らなくてはいけません。
写真左下に2人の女性がいる場所が、ダーククリスタルのスタート地点です。

結果はこの日の最初のトライで、核心箇所でロングフォールしてしまい、肋骨を痛めて
リタイヤ。。(T_T)
情けない。。

ロングフォールした原因は最後にとったプロテクション(エイリアンの緑)が外れたことです。
その下のキャメロット #1 でとまりましたが、衝撃で肋骨にヒビが入った模様。。
あそこはキャメロットの #0.4 をセットするべきでした。
肋骨治ったら、再挑戦するぞ〜!
ブログ一覧 | Climbing | スポーツ
Posted at 2017/10/02 11:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年10月2日 15:08
蜘蛛の糸でロングフォールとか、リアルカンダタじゃないですか!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
↑ふざけすぎ
コメントへの返答
2017年10月2日 17:00
よっし〜さん コメントありがとうございます!
信心が足りなかったようです。(^^;;
2017年10月2日 17:27
お疲れ様です。写真見ただけで恐怖が(*_*)
サーキットもクライミングも念には念をですね!
コメントへの返答
2017年10月2日 17:53
KUNI さん コメントありがとうございます!
準備は慎重に、アタックは思い切って。
サーキットもクライミングも一緒ですね!
2017年10月2日 22:30
何気なく書かれていますが、「落ちる」ってかなり怖いのでは・・・肋骨は痛そうですが、止まって何よりでした。
落ちるって、イメージ的には、1コーナーでブレーキ抜けた、とかそんな感じかな~と想像します・・・やっぱり怖い(^^;。
コメントへの返答
2017年10月3日 10:25
Jun さん コメントありがとうございます。

フリークライミングでは落ちることは日常茶飯事
なので、感覚的にモータースポーツでたとえるなら
「アンダーステアとかオーバーステア」ですかね。

プロテクションが外れるのは、まさに 1コーナの
侵入でブレーキ抜けた感じです。(^^;;

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1929523/42636986/
何シテル?   03/22 15:05
岩登り(Free Climbing)とモータースポーツをこよなく愛するおっさんです。 筑波サーキット(TC2000)に2ヶ月に1度の頻度で出没しますので、みか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イモビ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 18:06:32

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2013年6月 中古の MY2007 Lotus Exige (2ZZ-GE)を購入しま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 生産中止のニュースを聞き、最終型に買い替えることを決心。type RZ から ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知り合いから購入。ジムカーナの千葉戦や神奈川戦に積極的に参加していた。所属チームは Dj ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
MAZDASPEED製ロールバー、バケットシート、オーリンズ、etc 比較的ライトチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation