
会社の自動車部の友人がツーリングを企画してくれました。
題して「エンジンチューン完成のお披露目&房総半島で旨い寿司食べるツアー」

なめろうを肴に、ノンアルコールビールで乾杯し、表題のお寿司をいただきました。
私には 少しボリュームが多かったですね。ちょっと食べ過ぎました。

その後、童心に帰って腹ごなしです。
この後、日本一 平均年齢の高いブランコ(当社比)も目撃しましたが、写真を取り損ねました。。
無念。。
廃墟や灯台を見学し、オーバーハングをよじのぼり(岩がもろくて落ちました)、秘密の
テストコースで車を交換してインプレッション大会。
私のは路面追従性や回頭性が動力性能に負けまくってます。
まぁ、足周りがドノーマルなので仕方ないですね。さっさと換えましょう。
主治医が同じで、似たようなエンジンチューンなんですが、大佐のエンジンの吹け上がりの
軽さは特筆に値しますね。(@_@)/
バランスの取り方が絶妙なのかな。それともWPC処理が効いてるのかな。
私のは ハイカムに入ったときの濁ったメカニカルノイズがどうも気になって仕方ありません。
今週末あたり、エンジンオイル交換を兼ねて主治医に見せに行く予定。
チューンしてもらったときのデジカメ写真ももらわないといけないし!
帰路は大佐の後をくっついて、三軒茶屋までエスコートしてもらうつもりだったのに
うっかり、割り込まれた車の後をついて、川崎方面へ向かってしまいはぐれるという
おまけ付き。環7を北上しましたが、めちゃめちゃ混んでた。。。
メタルクラッチ(圧着力強め、半クラッチ少なめ)の入った車で渋滞は厳しいですが、
今回のツーリングで、やっと自分の車に慣れた気がします (^^;;
Posted at 2013/11/18 10:37:01 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ