• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak2のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

TC2000 2016-02-11

KingLogGarage 社長、メカのMさん、ドライバーのNさんと ツクバサーキット



祭日+午後の貸切走行のため、ピットが半分使えないということもあり、7:10 にはサーキットに
到着したのに、すでにピットはいっぱいだった。
今日も出走台数が多い。E1 は30台?

ハイパコだったバネをranaに変更したので、最初は様子見。フロント加重がかかりにくい。
最終コーナーやダンロップ下で苦戦。
Mメカさんと相談し、フロントの減衰を少し落としたところ、E2ではぐっと走りやすくなった。

走行メモ
2016年2月11日(木) 晴れ、ドライ 気温 7~10℃
E1: 9:25-、 E2: 10:45-
バネ:
   rana F:9kg, R:11kg
減衰:
   E1 F:1+1/6 戻し, R: 1+1/6戻し
   E2 F:1+1/2 戻し, R: 1+1/6戻し
空気圧:
   温間: 0.18 MPa (F/R)
タイヤ:
   DUNLOP DIREZZA Z2 StarSpec

Today's BEST E2 6Lap: 1分4.892秒

メモ:
1) セクタ2は、2/3 のラインのほうが速い
 感覚的には 2/11 のラインのほうが "乗れてる感じ" がするが、タイムにつながってない。
2) 最終コーナーは 2/11 の走り方で ok 進入控えめに、しっかりクリップについて、早めに全開
3) 1コーナー、ダンロップ下、最終コーナーで送りハンドルしない。(意識しないと忘れるので注意する)
4) ヘアピンはラインとしては問題ないが、縁石の使い方に気をつける。

動画は、E1で くり吾郎さんの後ろを走ったときのものです。

Posted at 2016/02/12 00:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年02月03日 イイね!

TC2000 自己ベスト更新

2年間はいたNeovaでは、さすがにグリップしてくれないのでタイヤを新品 (DUNLOP DIREZZA ZⅡ STAR SPEC) にして、今年2回目の TC2000。
中華2000さんに久しぶりにお会いできました。

今回も King Log Garage のMメカさんが応援にやってきてくれました。


サーキットにつくと やたらと車が多い!受付で確認したらE1は30台、E2も24台と、久しぶりの混雑したサーキットになりそうです。クリアラップとれないだろうな。。
先にきていた 赤エリBOOさんと、今日初めてお会いした くり吾郎さんとピットを共有させてもらいます。



E1
コンディションはかなり良いのですが、、、
やはり30台は多過ぎです。しかも、2回も 赤旗中断、クリアラップなんかとれません。
それでも最終ラップに 5秒0 をマークします。自己ベストですが、今日の目標は4秒台なので
あまり嬉しくありません。

E2
台数は先ほどより少ないですが、それでも 普段よりは多いです。取れないクリアラップ、いつもより多いシフトミスに少しづつ焦りだします。
走行時間が残りわずかになったところで、クリアラップがとれ、自己ベストをマークしました。
1分4.748秒 です。



King Log Garage の足回りを入れるまでは 1分5.9秒がベストだったので、1秒以上のタイムアップとなりました。効果絶大です。まだ伸びしろがありそうなので、3秒台を目指します。



King Log Garage の足回りに興味のあるかたは、コチラへ!
Posted at 2016/02/03 19:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1929523/42636986/
何シテル?   03/22 15:05
岩登り(Free Climbing)とモータースポーツをこよなく愛するおっさんです。 筑波サーキット(TC2000)に2ヶ月に1度の頻度で出没しますので、みか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

イモビ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 18:06:32

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2013年6月 中古の MY2007 Lotus Exige (2ZZ-GE)を購入しま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 生産中止のニュースを聞き、最終型に買い替えることを決心。type RZ から ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知り合いから購入。ジムカーナの千葉戦や神奈川戦に積極的に参加していた。所属チームは Dj ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
MAZDASPEED製ロールバー、バケットシート、オーリンズ、etc 比較的ライトチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation