• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak2のブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

ぶらり 奥日光

ぶらり 奥日光クラッチの慣らしを兼ねて、ぶらっとソロツーリングに行ってきました。
目的地より、走ってみたい道路で行き先を決めます。
今回は、金精道路。奥日光にある金精山(こんせいざん)を抜ける道です。

関越道 沼田IC で降りて R120(ロマンチック街道)を東へ走り
峠道を気持ち良く走りぬけます。


湯ノ湖で一休み


正面やや左に見えるのが、金精山(2244m)です。




湯の滝は、奥日光3滝(華厳の滝、龍頭の滝、湯の滝)の一つです。
至近距離から滝を見上げることができるので、お気に入り。駐車場代 500円を払う価値はあります。

戦場ガ原を通過し、少し行くと 龍頭の滝の てっぺん近辺に無料駐車場があります。


ほんの少し上流に行くと こんな細い川です



川の奥に中禅寺湖が見えます。


中禅寺湖まで降りて、車を有料駐車場に止め(310円)華厳の滝へ向かいます。
100m ほどエレベーターで降りると、気温がぐっと下がるのを感じます。
水量も多く、相変わらず雄大な感じです。


華厳の滝の脇にある、こっちの急流も見ごたえあります。見てると吸い込まれそうになります。


帰り道は R122 -> 県73 -> R462 とつないで 本庄児玉から高速に乗って帰りました。
総走行距離は 420km でした。
Posted at 2016/07/15 14:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1929523/42636986/
何シテル?   03/22 15:05
岩登り(Free Climbing)とモータースポーツをこよなく愛するおっさんです。 筑波サーキット(TC2000)に2ヶ月に1度の頻度で出没しますので、みか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イモビ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 18:06:32

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2013年6月 中古の MY2007 Lotus Exige (2ZZ-GE)を購入しま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 生産中止のニュースを聞き、最終型に買い替えることを決心。type RZ から ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知り合いから購入。ジムカーナの千葉戦や神奈川戦に積極的に参加していた。所属チームは Dj ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
MAZDASPEED製ロールバー、バケットシート、オーリンズ、etc 比較的ライトチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation