KingLogGarage 社長、メカのMさん、ドライバーのNさんと ツクバサーキット
祭日+午後の貸切走行のため、ピットが半分使えないということもあり、7:10 にはサーキットに
到着したのに、すでにピットはいっぱいだった。
今日も出走台数が多い。E1 は30台?
ハイパコだったバネをranaに変更したので、最初は様子見。フロント加重がかかりにくい。
最終コーナーやダンロップ下で苦戦。
Mメカさんと相談し、フロントの減衰を少し落としたところ、E2ではぐっと走りやすくなった。
走行メモ
2016年2月11日(木) 晴れ、ドライ 気温 7~10℃
E1: 9:25-、 E2: 10:45-
バネ:
rana F:9kg, R:11kg
減衰:
E1 F:1+1/6 戻し, R: 1+1/6戻し
E2 F:1+1/2 戻し, R: 1+1/6戻し
空気圧:
温間: 0.18 MPa (F/R)
タイヤ:
DUNLOP DIREZZA Z2 StarSpec
Today's BEST E2 6Lap: 1分4.892秒
メモ:
1) セクタ2は、2/3 のラインのほうが速い
感覚的には 2/11 のラインのほうが "乗れてる感じ" がするが、タイムにつながってない。
2) 最終コーナーは 2/11 の走り方で ok 進入控えめに、しっかりクリップについて、早めに全開
3) 1コーナー、ダンロップ下、最終コーナーで送りハンドルしない。(意識しないと忘れるので注意する)
4) ヘアピンはラインとしては問題ないが、縁石の使い方に気をつける。
動画は、E1で くり吾郎さんの後ろを走ったときのものです。
Posted at 2016/02/12 00:32:47 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ