• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中Ⅲ(旧 しゅんちゃんパパのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

市内付近De拉麺見聞録

♪こーとし おーいらは としおーとこー(替歌)


って事で三が日なんて過ぎちまいましたが 皆さんあけましておめっとざーすヽ(*´∀`)ノ

今年も一家共々よろしくおねがいします







さて 最近みん友さん達が皆こぞって初ラーメンブログを挙げているようなので ここは乗っかりつつプラスワンと言う事で 昨年お邪魔したラーメン屋を一部ご紹介
















先ずは潟上市は国道285号沿いにある志乃助さんの白ネギラーメン

中太麺に絡む濃厚な味わいの白味噌スープにトッピングの白髪ねぎのシャキシャキ感が堪らない一品





















秋田市は八橋にある三宝亭さんの野菜たっぷり辛ネギ味噌ラーメン

品名の通りに沢山の野菜が嬉しい一品
麺を食した後に専用蓮華で沈んでる野菜を掬って食べるのが大好きっス
自分の冬の定番ですね(ノ∀`)

































同じく秋田市は寺内 通称新国道沿いにある潤さんのラーメン

ここの特徴は燕三条系ラーメンであること
あっさり目のスープにこってり背脂 しかしそれがまた絶妙なバランス
最近のお気に入りw





























同じく秋田市は仁井田に新しくオープンした鈴弥さんの湯沢ラーメン(味噌)

湯沢ラーメンの特徴としては スープ上澄みに油の膜を張ることでスープの底に熱が溜まるので湯気が全く出ないんだそうな(店員さん談)

なので見た目よりも遥かに熱いです
舌火傷しかけたw


味の方も今まで食べたことのない感じの味噌ラーメンで新鮮で美味かったっス( ´∀`)b














本当はもっと色々お邪魔したんだけど 画像が残ってなかったので割愛






でもって今年初めのラーメンは























潟上市は昭和にある万松食堂さんのカレーチャンポン


しっかりとした味わいのカレースープに海鮮系の具と野菜がたっぷり入って食べごたえ抜群の一品


奥に写ってるのは嫁さん注文のしょうゆチャンポン
スープが非常にまろやかで優しい味の人気の一品

















行ったことのない店がまたまだあるので 今年もラーメン新規開拓o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪





































でも実は今年初ラーは嫁さんの作った寄せ鍋の〆と言うのはここだけの話···シ━━━ッd(ºεº;)





Posted at 2016/01/06 13:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

暦はーもう少しでー 今年も終わりでーすねー

って今日で終わるんだけどね(^◇^;)



さて今年も色々ありました



先ずは4月にスポーツランドSUGOで開催されたマツダファンサーキットフェス












パレードランに参加したいと思ったはいいものの その時には申し込み終了(-_-;)

















今年も参上 トミカ博in安比























今回も色々会場限定品を(σ´Д`)σゲッツ!!














模型店主催の展示会に初出展inブルーメッセあきた














こういう所に出典するだけあって皆さん造りこみが凄いΣ(゚ロ゚;)



それに比べ自分のは···












典数少ないし···
精進します ハイ(・_・;)

















そしてこの頃には









我が家の至高さん 10万km到達!!

これからまだまだ走るze



















そしてこの後の9月には












我が家待望の長女誕生ォオー!! щ(ºДºщ)


いやーもーめんこくてめんこくて(*^ω^*)





そんでもって今はこんな感じ












うーん更にめんこい··· 将来は美人さんだな(´∀`*)←親バカ














秋田に数十年ぶりに開催 NEXTモーターショウ





















しかし未だに思う

何故チビ共は他のクルマに大した興味を示さずにセニアカーばかり乗りたがったのか···(-_-;)


















11月にはリニューアルオープンしたクラゲ展示で有名な加茂水族館に参上!!




























流石はクラゲ展示数世界一!
種類がハンパないΣ(´∀`;)



因みにこの日の昼食は数年ぶりに酒田市内にある焼きカレーで有名なALBAさんにおじゃま














だけどここは敢えてのふつーにカレーライス

量よし味よし
大変美味しゅうございました(≧∇≦)









とまあざっとあげただけでもこれだけのイベントがありました

来年はどんな事が起こるかなー?





そんじゃ皆さん 良いお年をー(´∀`*)ノシ


































来年は年男だぜε=\_○ノ ヒャッホウ!!
Posted at 2015/12/31 17:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

こういったイベントはもっとやるべき

最近 体のあちこちから悲鳴が聞こえ始めてきた中Ⅲです (○・∀・)ノ マイド!!



それはさておき つい先日雄和はスカイドームにて開催された 秋田NEXTモーターショーに行ってきました
我が国秋田県では中古車フェアなんかは多々あれど こういった大規模なモーターショーはなかなか開催されなかった(自分が知る限り少なくとも過去20年以上はなかったハズ)ので 自分を含めた秋田県内のクルマ好きは楽しみにしてたハズ(´∀`*)




てなことで先ずは会場に到着~
まだ開場して2時間くらいのハズなのに 結構人が集まってる模様









場内に入って先ず最初に目を惹いたのはTS040 HYBRID
今年のル・マンにも参戦した車両が目の前にあるので こりゃ見ない訳にゃイカンでしょヽ(*´∀`)ノ




てなことで記念撮影
相変わらずどこ見てんだ?状態のチビ(兄)(-_-;)

というか みんなもっと中央によったらいいのに···






その左隣にあったのが GAZOORACING LEXUS RC

と このような実際にレースシーンで活躍中の車両が何台か展示されてるのも 我らクルマ好きには嬉しいところヽ(*´∀`)ノ



嬉しいといえば 今回の目玉であろうこの車両










XANAVI NISMO GT-R!

流石にエクゾーストノートは聴けなかったものの この車両 実際にコクピットシートを体験出来るという











先ずはチビ(兄)をシートに乗せて1枚パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
かなり気に入った様子(*^ω^*)



この後勿論自分も搭乗~

しかしこのサイドシルの分厚いこと!
チビ(兄)の前に並んでたお兄さんが乗り降りになかなか苦労してた模様···







GT-Rのコクピット内
内部撮影も可能とのことなので バッチリ撮らせてもらいました

しかし座ってみてはじめて分かるプロ使用のフルバケの良さ···


体を揺らすと車体そのものが動くくらいガッチリとホールド
包まれてる感がハンパないっス(≧∇≦)
是非とも一家に1脚ほしい···(@ ̄ρ ̄@)








その右隣にはリーフの特撮車使用が展示

ウルトラマンで隊員が使用してるんだそーな

外装がこんな感じなので内装も凝ってるんだろうなと覗いて見たら 至って普通のリーフでしたとさ···




因みにここまでの間に我らがmfc秋田の長 雪猫さんや みん友のしろびぃ君達と遭遇

そりゃこんなクルマのイベントあったらやっぱり皆来ないわけにゃイカンよねー (≧∇≦)







そこから少し奥へ行くと






TRDコンプリートの86

ショートストロークのシフト感がなかなかに心地いい






からのぉ~











シャア専用オーリスキタ━(゚∀゚)━!











内装も凝りに凝って 至る所に(`・д・´)/ ジークジオン!!ジークジオン!!


次は是非とも フル・フロンタル専用車両を!!






ダイハツブースに展示されてた妖怪ウォッチのコマじろう仕様のミライース

写ってないけどこの左隣にはコマさん仕様も有り









最近発売されたCAST
スタイルがなかなか自分好み





でもって内装が結構イイ感じ
メーターパネルがなかなかにスポーティ

タントダメなったらコレにしない? と嫁さんに聞いたら タントより狭いのは(・д・`)ヤダ だそうな···




他にも 自分がお世話になってるマツダやスズキ 三菱 ホンダの各ディーラーがブース出典してました

そういえば何故かスバルだけがどこにもなかったような?



写真が無いのは途中でスマホのバッテリが空になったからと言う 凡ミス中の凡ミス···



_| ̄|○ il||li











外では 新型シエンタの自動ストップ体験コーナーや各メーカーの試乗車乗り場 JAFでは子供安全運転免許証の発行などもやってた模様

試乗したい車はいろいろあるけど 赤ん坊も連れてるので泣く泣く見合わせ





でもまあ色々面白い話も聞けたし チビ達は仮面ライダードライブやドラえもんとも握手出来たし 嫁さんは楽しんでるチビ達見れたしで なかなか我が家にとって有意義なイベントでした
























オマケ








チビ達が最も回数乗ってた車両がこの1台



その名もセニアカー











っておま··· ジジババ御用達のカートやないかぃΣ\(゚Д゚;)
























Posted at 2015/10/19 13:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

beginning

それといったネタがなく更新サボり気味でした ┏○)) さーーせん




最近みん友さんのデミ男さんから結婚と言う明るい話を聞かせてもらったので 皆の者続け続けーー ってことで




今回はσ(゚∀゚)の方から報告をば···































タイトルでなんとなーくお察しの方もいらっしゃるとは思いますが









































我が家に第三子が誕生しましたーーーー(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ




しかも待望の女の子(´ω`*)




産まれた日時がこれまた数奇で AM11時11分




実は我が家のチビ達達は全て1と4に関係した日時に誕生してたり




チビ(兄)が4月14日のAM4時14分
弟が10月4日のPM1時14分
で今回爆誕した妹が9月5日のAM11時11分



何たる偶然··· これは我が家のラッキーナンバーにするしかッッ








勿論母子共に健康ですよー( ´ ω ` )


今回ので出産は3回目で その度に思うんだけど



立会い出産は出来るなら是非ともするべき!!

自分の手でへその緒切る時は感涙モノだし 子供がより可愛く見えます


何より共にガンバった母子の幸せ顔がいの一番に見られる特典付き




この姿を見ることが出来るだけでも 立会い出産する価値ありです(´ω`*)

















最後に一言


無事元気に産まれてきてくれてありがとう
この先色々あるだろうけど 自分の信じた道を行く事を願う

君の生は今この時より始まった
Posted at 2015/09/05 13:29:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

今年も参上!

最近更新が滞ってたので ここらでひとつ


今年も家族ドライブがてら安比高原で開催されるトミカ博に遊びに行ってきました(´ω`*)


入って直ぐのエントランスに今回の会場限定品がディスプレイ







上からも一つパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)







( ̄へ ̄|||) ウーム どれがなんなのか判りづらい;







そして前売り券3枚(チビ【弟】は3歳未満なので入場料無料なのでした)を持って受付に行き 早速来場者記念品のコスモスポーツ(消防指揮車)をget









チケットをもらっていざ会場へ···


ここからいつもどおりのやっつけダイジェストで進行します ご了承下さいm(*_ _)m









前回はダンプのベッセル(荷台部分)に制限時間以内に球を投げ入れる内容でしたが 今回は球を投げて燃えさかる火を消すアトラクションになってました








テーマが警察らしく 警察署や犯人逮捕の演出が結構凝ってました
特に警察署···地下からなんかせり上がってきたーΣ(゚д゚;)


にしてもこーゆーの作るの楽しそうよね(´ω`*)








恒例の有料アトラクションのひとつ 手作りトミカ

前回はZ34フェアレディZとトヨタハイエースでしたが 今回は日産エルグランドとトヨタ86でした
チビ(兄) 迷わず86の方へ
なかなか優秀だ(゚∀゚)アヒャ



製造工程は全く変わりないのでいきなり完成品






他に赤と青があったけどチビ(兄)曰く 黄色が好きとのことで

まあ黄色の86ってそういないからアリかな(笑)


他にも小さい釣竿を使って行うトミカ釣りも兄弟揃ってプレイ











景品として兄はポルシェ911Sスポーツを
弟はランサーEVO Ⅹをそれぞれ釣った中から選んでget

兄よ なかなかいい趣味だ(´ω`*)








無料プレイランドコーナーにて

弟 電車も好きなのかかなーりご満悦(=´∀`) でも人の使ってるスペースに割り込んだり制限時間過ぎても遊んでいるのはやめましょう(^◇^;)




我が家恒例の男集1人一台コーナー\(^^)/






チビ(兄)はUDクオン







弟は日野セレガ






パパは日産GT-R(会場限定カラー)をそれぞれチョイス
Rでゴールド色が限定なんて こりゃもうgetするしかッッ

しかしこのR サスがめっさ弱い(爆)
実車でこんな軟らかいサスなんてワンダリングが激しそう(^◇^;)



しかしながら驚いたのはチビ達
別に誘導したわけでもないのに二人共大型車で しかも兄に至ってはクオンを選んでくるとか(°д°)

コイツら将来的にσ(゚∀゚)の後でも継いでくれたりするんだろーか

まあ パパ的には大型車でも小型車でもクルマに関わる仕事をしてくれりゃ万々歳ですが( ̄▽ ̄)ニヤリッ










他にも会場外では














働くクルマとして NEXCO北日本の車両とゲレンデで使用するスノーモービル等が展示されてましたん






トミカ博 まあ色々と金はかかったりしますが ただ見に行くだけでも面白いし 何より子供も昔トミカで遊んだ世代の大人も楽しめるので 暇を見つけてドライブがてら行ってみても楽しいですよ( ̄▽ ̄)ニヤリッ


Posted at 2015/08/09 16:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] USJからの帰り道」
何シテル?   08/13 03:44
秋田市内でCWプレマシーのオーナーやらせてもらってました 今後はGJアテンザワゴンに乗り換えて心機一転ガンバります(^^)d クルマに関しては人が見てど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 12:57:23
マツダ プレマシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 22:57:00
けいよん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 18:19:27

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 天ちゃん (マツダ アテンザワゴン)
0km~ プレマシーと入れ換えで我が家にきたニューカー 見てよし乗ってよし走ってよ ...
日産 シルビア シル (日産 シルビア)
5,300km~97,000km 3台目にオーナーやらせてもらったクルマです それ ...
日産 パルサーセダン パル (日産 パルサーセダン)
7,200km~152,000km 2台目にオーナーやらせてもらったクルマです 最 ...
マツダ プレマシー 至高四号 (マツダ プレマシー)
0km~142539km 我が家のプレマシーです 納車されて早3年が経ちました 通 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation