• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしやん♂の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2014年6月24日

只今 工作中(≧∇≦)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず取り出しましたのは…
近所の下駄に大活躍中の
アドレス110純正テールレンズです!

ちなみに自分のアドレス110は
現在クリアテールになっております!
なのでこいつはタダの産廃です(´Д` )
2
こいつに穴開け〜の…
両面艶消し黒塗装し〜の…
形を一部加工し〜の…

…レンズとして使う気ナッシング(´Д` )

ちなみに穴の形が不思議なのは
ただ単に割れただけです(T_T)
3
裏から100均の定規をカットして
リベット止めしてほぼ完成!(≧∇≦)

ちなみに夜に屋外で無理矢理
塗装したので垂れてしまいました(T_T)

…って何でしょかコレ?(´Д` )
4
ハイ!ど〜ん!

メーターバイザー仕様変更でした!
現在のバイザーはローマウントを
追求し過ぎてバイザー効果ゼロ!(´Д` )

なので今回のブツをトップブリッジに
装着してみようと考えてます!
実際の装着はまた後日…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

Rタイヤ交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月7日 5:27
創意工夫って素晴らしい~^^

僕も良くやります。

なければ

自分で作るって日本人の物造りの原点です。

そうして優れたアイテムが生まれるんですね~^^
コメントへの返答
2015年8月7日 21:15
創意工夫して…
結局産廃が産まれただけという(^_^;)

やっぱ個人で工夫して色々考える
DIYは楽しいですよね〜(≧∇≦)

プロフィール

トラックドライバーの派遣会社の 管理職 兼 営業で勤めていますので 勤務時間&出勤場所が不規則で 最近ログイン率が下がっておりますが… PCX125をSSスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 22:09:32
4.5inchヘッドライト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 23:05:18
LEDヘッドライト取り付け1(SA31J,DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 22:05:34

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリん (スズキ エブリイ)
平成2年式のジムニー(JA11V)からの 乗り換えになります! ちょっと勿体なかったの ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
毎日の通勤の足としての機能を損なわず もちろんPCX関西の変態ツーリングにも… メンバー ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ひょんな事から我が家にやってきました! 現在PCXが乗れない状態(^^;) 休日にちょ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パチスロ"ラブ嬢"でまさかの 2日連続フリーズを引いて大勝したので 衝動買いしてしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation