• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu,のブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月20日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
色々と細かいのを着けました(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
普通の点検等

■愛車のイイね!数(2021年04月20日時点)
276イイね!

■これからいじりたいところは・・・
足回り等、補強系·コンピューター·アルミ等…きりがない

■愛車に一言
速くてカッコ良く、気に入っていて
長く乗るつもりですが…

セカンドカーも検討中…(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/20 16:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月11日 イイね!

かっこ良くてパワーがありアウトドアでも最高の相棒

かっこ良くてパワーがありアウトドアでも最高の相棒パワーがあって乗りやすいので何処までも走りたくなる車です。
Posted at 2021/03/11 22:49:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月14日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!7月15日でみんカラを始めて7年が経ちます!

7年なんて早いものですね。
車は2台乗り換えましたが、皆様の弄りを参考にさせて頂いて楽しんでこれました。
私自身の弄りは大したことありませんので参考にならず申し訳ありません。

この1年で代表的な弄り等は以下の通りです。
①オートエグゼ Fスポイラー




②ダックスガーデン リアスポイラー


③ALPINE BIGX11インチナビ


④バイパーセキュリティ DS4


⑤Pioneer ドラレコ


他にも細かいものは沢山ありますが、ちょっとづつカスタマイズしてまいりました。

まだまだこれからだとは思いますので、これからも皆様の弄りを参考にさせて頂いてかっこよくしていければと思います。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/07/14 22:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月20日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


BBS LM-R PREMIUMEDITION2014
前車エスティマより移植


DUCKSGARDEN リヤウイングスポイラー
さりげなくカッコいいと思い取り付け


AUTOEXEリップスポイラー
イベントで現物を見て一目惚れ


ODULA RS-SPECマフラー
当時はシングル出口はこれしか無かったです


ALPINE フローティングビッグX11
後悔はありませんが、当時マツコネが8インチだったら我慢したかも…(笑)


SAMURAI PRODUCE スカッフプレート
これは定番ですね。

他、多数細かい弄りはしておりますが割愛します。


■愛車のイイね!数(2020年04月20日時点)
166イイね!

■これからいじりたいところは・・・
外観は大体出来上がってきましたが、リア下回りの末塗装付近が素っ気ないのでアンダースポイラー、ディフューザー等を着けようか悩み中です。

他、AutoExeの強化パーツ等が欲しいですが、お小遣いの関係でちょっとづつ行こうかと思います。

■愛車に一言
久しぶりのマツダ車ですが、楽しい車です。
私はあえての2・5Lガソリンターボ車両を選びました。
ディーゼルの方がほとんどだとは思いますので人口の少ないガソリンターボです…(笑)

パワーがあって乗りやすい車ですので出来るだけ長く乗りたいです。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/20 22:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

懐かしの奥多摩湖へドライブしました

懐かしの奥多摩湖へドライブしました昨日は曇り空でしたが、奥多摩湖周辺へドライブしてきました。
昔は走り屋さんの聖地として知られている場所なので懐かしと思う方々がいらっしゃるかもしれません…(笑)



懐かしいと思いつつまず立ち寄ったのが小河内ダムです♪





減水していてダムっぽくないですが、今年は水不足が深刻なようです…(^-^;


曇り空ではありますが、いい眺めです♪






ダムの奥にこのような散歩道?のようなものがありましたが、この時点で15時を過ぎていたので諦めました…(爆)

12kmの長距離でしかも平坦ではなさそうなので往復24kmは早朝から逝かないと厳しいですね…(笑)

昔はこのような施設は無かったような気がしましたが、中にレストランもありましたので遅めの昼食を食べました♪

写真を撮り忘れましたが、食べたのはやはりダムカレーですね…(爆)


奥多摩湖周辺は全体的には昔と変わらず自然が多いので良いところです♪
ちょっと淋しいのは道中のとこどころにあるドライブイン的なお店がほぼ閉店だったところです…

ですが道は昔のままの急コーナーが多くエスハイではスポーツカーのようにはかっ飛ばせませんが、楽しい道のドライブを久しぶりに満喫出来ました♪
Posted at 2016/07/18 11:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

nobu,です。よろしくお願いします。 LEXUS NX VersionLとロードスターRF30thアニバーサリー車両の2台体制です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング) リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 11:24:07
DIAX DESIGNER'S COLOGNE TANK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:58:58
【備忘録】24ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:44:52

愛車一覧

マツダ ロードスターRF みきゃんちゃん (マツダ ロードスターRF)
もうじきに純ガソリンエンジンが無くなっていくかと思い、無くなる前に純ガソリンエンジン2シ ...
レクサス NXハイブリッド レクさん (レクサス NXハイブリッド)
LEXUS NX350h AWD バージョンL カラー:グラファイトブラックガラスフレー ...
マツダ CX-5 ファイブ君 (マツダ CX-5)
大人数で出掛けることが減った為、エスティマハイブリッドより乗り換えました。 CXー5は ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2014/8/30納車  AHR20W エスティマハイブリッド・Gレザーパッケージ・パ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation