• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu,のブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月20日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


BBS LM-R PREMIUMEDITION2014
前車エスティマより移植


DUCKSGARDEN リヤウイングスポイラー
さりげなくカッコいいと思い取り付け


AUTOEXEリップスポイラー
イベントで現物を見て一目惚れ


ODULA RS-SPECマフラー
当時はシングル出口はこれしか無かったです


ALPINE フローティングビッグX11
後悔はありませんが、当時マツコネが8インチだったら我慢したかも…(笑)


SAMURAI PRODUCE スカッフプレート
これは定番ですね。

他、多数細かい弄りはしておりますが割愛します。


■愛車のイイね!数(2020年04月20日時点)
166イイね!

■これからいじりたいところは・・・
外観は大体出来上がってきましたが、リア下回りの末塗装付近が素っ気ないのでアンダースポイラー、ディフューザー等を着けようか悩み中です。

他、AutoExeの強化パーツ等が欲しいですが、お小遣いの関係でちょっとづつ行こうかと思います。

■愛車に一言
久しぶりのマツダ車ですが、楽しい車です。
私はあえての2・5Lガソリンターボ車両を選びました。
ディーゼルの方がほとんどだとは思いますので人口の少ないガソリンターボです…(笑)

パワーがあって乗りやすい車ですので出来るだけ長く乗りたいです。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/20 22:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗 さん、コメントありがとうございます😃

硬化期間は解りませんが、いきなりの雨☔は笑えますね(笑)
私のように行いが悪いとこうなりますね😅」
何シテル?   09/13 16:30
nobu,です。よろしくお願いします。 LEXUS NX VersionLとロードスターRF30thアニバーサリー車両の2台体制です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング) リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 11:24:07
DIAX DESIGNER'S COLOGNE TANK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:58:58
【備忘録】24ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:44:52

愛車一覧

マツダ ロードスターRF みきゃんちゃん (マツダ ロードスターRF)
もうじきに純ガソリンエンジンが無くなっていくかと思い、無くなる前に純ガソリンエンジン2シ ...
レクサス NXハイブリッド レクさん (レクサス NXハイブリッド)
LEXUS NX350h AWD バージョンL カラー:グラファイトブラックガラスフレー ...
マツダ CX-5 ファイブ君 (マツダ CX-5)
大人数で出掛けることが減った為、エスティマハイブリッドより乗り換えました。 CXー5は ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2014/8/30納車  AHR20W エスティマハイブリッド・Gレザーパッケージ・パ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation