• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

02/22 23:09 
そういや今日は猫の日だったっけ。我が家のニャンズは、、、、
 02/24 01:36 
@Alan Smithee さん☆
きゅーってなってるのかわいすぎです!!!!(* ´ ` *)ᐝ
02/22 12:29 
トランプ大統領、ここへ来て露骨にロシア贔屓だけど…何か変なモンでも食べたのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3a65b9842d881eccab8452067826e2be8a941b
02/22 12:05 
@みなみのぱぱ 正直最近の輸入車はほぼステータスだけって感じですよね。安全機能や快適装備も同クラスの国産車と似通ってて頭打ち状態。それでいて円安と物価高騰でそれまで買えてた層もお手上げです。VWも完全に富裕層向けの車になってしまいました(汗
 02/22 12:42 
@Alan Smithee さん こんにちは😊こちらのディーラー新規オープンしたばかりなのです😓僅か5年程で撤退とは…😅🇩🇪本国のVWも瀕死の状態とか⁉️日産に限らずEVに舵を切ったメーカーは何処も危うい状況です😱😱😱
02/22 11:38 
気がつけば八潮市の陥没事故から25日…もはや現場には陥没した形跡すらなく。タワマンの建設現場みたいになってるんだけど(汗
02/22 11:26 
@のり@CL 車だと使いにくいかも。MDが良かったのは簡単なデジタル編集がMDデッキ上で繰り返し出来るところなんですよね。CDRだと焼いた時点で完パケになっちゃうので。なので放送業界では重宝していたんです。その頃自分は放送局で番組の仕事してたんで(^^;
02/22 11:24 
@as800e 自分はVWゴルフの前に乗ってた日産キューブにMDデッキを搭載していたんですが、ぶっちゃけほとんど使った記憶が無いかも。CDRが使えたのでそっちにMP3入れて再生するケースがほとんどで。
02/22 00:45 
@みなみのぱぱ おそばんです。そう、国としても倒産させるわけにはいかないだろうから必死でしょうね。でも日産の経営陣、クソの役にも立たないどころかただのクズばっかりみたいですが(爆
02/21 19:28 
そういやMDも今月でこの世から消える運命なんだっけ。我が家は2台共まだ現役で火入れはしてたけどここ10年は全く使ってなかったな、どうしようかしらん(汗
https://news.allabout.co.jp/articles/o/90041/
 02/22 10:42 
@Alan Smithee 未だにディスクとポータブルプレイヤーを所有しているものの、20年くらい見かけてないような... 登場したときは画期的でしたけどね。車載MDデッキを買おうと思っていたのですが、実現しなかったなあ
 02/22 10:43 
@Alan Smithee 実はMDは一度も使ったことが無くて..前々車のレガシィにはドライブありましたが,未使用で廃車に(爆
02/21 19:13 
@みなみのぱぱ 日産にしろフジにしろ絶対に倒産は無い、というか倒産させられないからこういう世界線も無きにしもあらず…ですよね(^^;
 02/21 23:27 
@Alan Smithee さん こんばんは😊菅元総理、小泉進次郎等神奈川地元企業救済の為働き掛けている様ですね 🇺🇸フェンダージャパンが有る様に🇺🇸Teslaジャパンが有っても良い様に思います♪
02/21 19:11 
@みなみのぱぱ 山形にはあるんですね。自分は全く利用したことがないのでいまいちよくわからないんですが、とりあえず量が多いので大家族の多い田舎なんかは需要多いのかなぁ、と。でもコストコのサーモンは美味しいんですよね、またおねだりせねば(笑
02/21 13:46 
@みなみのぱぱ ってことは鳥屋野潟のあたりでしょうか。というか、新潟にコストコがなかったのが意外でした。需要がかなりありそうですけどね、我が家はおこぼれをもらったことしかないんですが(^^;
 02/21 15:29 
@Alan Smithee さん 山形県にはCostco有るのですよ😅地権者との交渉が長引いていたらしく出店も大幅に遅れていたらしいです
02/21 11:53 
@みなみのぱぱ 自宅から比較的近い場所にどちらもあるけど、周辺の渋滞が深刻で良いやら悪いやらです(^^;
 02/21 13:00 
@Alan Smithee さん おはようございます😊出店地域はバイパス、高速インター等交通アクセスは良い場所ですがスタジアム🏟️等も隣接しており試合やイベント等の開催時は激混みでしょうね💦漸く地権者と折り合いが付いた様で3年後のオープン予定とか😅それでも楽しみです❣️
02/19 23:45 
雪も積もれば壁となる。 http://cvw.jp/b/1930092/48269506/
02/17 01:23 
最強の安売り。 http://cvw.jp/b/1930092/48264983/
02/15 19:13 
名古屋は昨日に続いて春の陽気。夜になっても気温11℃、昼間は半袖で過ごせるレベル。お願いだから本気で寒波到来して欲しい😢
02/15 08:15 
この程度の飲酒運転だと免停で済んじゃうかもね、昭和時代は飲酒運転が当たり前のように横行していたんで厳罰にすると都合が悪いもんだから。飲酒運転事故は最低でも問答無用で免取後永久に再交付無しにすべきだよね。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6529316
02/14 18:57 
@サトコ 確かに気がついたら周囲でも乗ってる人が驚くほどいなくなりましたね。よっぽど乗れる車が無い証拠なんでしょうね。特に根っからの車好きからしたら尚更でしょうね。多分今の日産は消費者の事を考えて車作りしてないだろうし。
02/14 15:10 
@のり@CL 技術の日産と未だに言うてるのはジジババ世代だけですよね。自動運転技術も中国やアメリカに追い抜かれてますし。プロパイロットも10年前のVW車より優れてると思えないですし。
 02/14 18:46 
@Alan Smithee さん、30年程前だったか会社の先輩達は日産ばかりで自分も乗っていた時も有りましたが、今は全くと言って良いぐらい誰も乗っていません。車に興味が有れば有る程今の日産には乗れないですね。
02/14 15:06 
@のり@CL 自分は仮に日産がホンダ側を受け入れたとしてもダメだったと思いますけどね、結局足を引っ張られるだけ。そもそもゴーン氏が来る前にも倒産しかけた会社ですしね。で、救済したゴーンを追い出してまた赤字になってるんだから学習しないですよね。
02/11 23:57 
春一番ダァーッ! http://cvw.jp/b/1930092/48255542/

プロフィール

「そういや今日は猫の日だったっけ。我が家のニャンズは、、、、」
何シテル?   02/22 23:09
現在の愛車は2人乗り車中泊仕様にカスタムしたデリカミニ。 敢えて軽バンでそうしないところがポイントです(^^; 最近のブログは旅関係と登山関係が主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2シーターで車中泊仕様のデリカミニカスタムです。 基本的には標準仕様の外観を保ちつつ快 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation