• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

地獄平砂防堰堤展望台

気軽に堪能出来る北アルプスの三段紅葉
2024年01月12日
カテゴリ : 岐阜県 > Exciting Spot > 絶景
こちらはあまり世間に知られていない、あまり教えたくない撮影スポット(笑
三段紅葉というのは紅葉しない緑の森林と紅葉の赤と冠雪始めた雪の白の3色が
同時に見られる1年でもわずかな期間の紅葉の現象です。
特に有名なのは北海道の大雪山や北アルプス白馬などですが、
どちらも有名すぎて週末には混雑しますが、こちらはあまり知られておらず
週末でも誰もいなかったりするので隠れたスポットの1つです。

星空街道と呼ばれる県道475号線は終着の新穂高温泉郷まで絶景ロード。
奥飛騨温泉郷を超え、新穂高温泉郷の手前に地獄平砂防堰堤の駐車場があり、
約20台ほど駐車可能で、そこから100mほど蒲田川へ向かって歩くと
天気等の条件が揃えば写真にあるような絶景を見ることが出来ます。
さらに運が良いと30分毎に往来する新穂高ロープウェイの籠も見られます。

約13キロ先に見える槍ヶ岳をはじめとする穂高連峰は例年だと10月初旬から
降雪となり日によっては冠雪するので10月中旬あたりからが狙い目。
11月初旬にもなると新穂高の山麓周辺も真っ赤に染まります。
注意点としては10月上旬までは登山シーズンと重なるので混雑するので
北アルプスが閉山された直後あたりがベストと言えます。

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういや今日は猫の日だったっけ。我が家のニャンズは、、、、」
何シテル?   02/22 23:09
現在の愛車は2人乗り車中泊仕様にカスタムしたデリカミニ。 敢えて軽バンでそうしないところがポイントです(^^; 最近のブログは旅関係と登山関係が主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2シーターで車中泊仕様のデリカミニカスタムです。 基本的には標準仕様の外観を保ちつつ快 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation