富士吉田本町2丁目商店街
大迫力の富士山が迫り来る商店街
2024年01月13日
数年前にSNSでも話題となり今ではすっかり観光スポットとなった商店街。
この真っ直ぐ南北に伸びる本町通りの商店街越しに望む富士山は
カメラの圧縮効果を利用して撮影すると見た目以上の迫力で富士山が撮れる事から
いつ訪れてもカメラマンや外国人観光客が撮影をしている人気スポット。
商店街の軒並みは直線でおよそ1キロほど真っ直ぐ続くので、
カメラの圧縮効果も絶大。またさらに先には金鳥居と呼ばれる
大きな鳥居が建っており、そこから撮る富士山も人気です。
このビューポイントはそもそも観光地ではないので訪れる場合は
最寄りの有料駐車場を利用することになります。
撮影ポイントから南100mのところに富士吉田市営本町通り駐車場があるので
そこに駐車して撮影場所まで歩くのがベスト。
因みに駐車料金は1時間100円、以降30分毎に50円。
また、人気が出て特に外国人観光客が増加したおかげで一部無法地帯と化した為
観光シーズンなどには警備員が常駐するようになったが、
注意されても無視をするアジア系観光客が絶えないので
そのうち立ち入りすら出来なくなるんじゃないかと危惧されてます。
※赤信号にも関わらず車道に飛び出して撮影する見物客が後を絶たないとの事。
※実際自分も何度も通っているが往来する車にクラクションを鳴らされてる人が多い
というワケで、撮影する場合は気をつけて下さい。
撮影する場合は早朝だと逆光になるので平日のお昼前後がオススメ。
夕方も良いですが商店街が日陰に入って真っ暗になります。
因みにこちらの写真は200ミリの望遠レンズを使用して撮影しています。
タグ
関連コンテンツ( 富士吉田市 の関連コンテンツ )
地図
関連情報