• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

アコード高速フルテスト (^-^)

  アコード高速フルテスト (^-^) 今日は宮城県まで

アコードの高速走行テストに行って来ました
夕方は地元みんカラグループのオフに参加 するため帰還しました ・

途中・立ち寄ったSAB仙台 R45店で

マイアコド用 のZERO1000用フィルターを購入しました
(今度は赤です)

   「宮城のホンダ店で8thアコードツアラーを見てきました
  
 8thは個人的にツアラーのほうが好きかも・」


後は名取市のSTAと言うショップに 立ち寄って来ました

お店の人ともいろいろ話しして来ました

良い感じの店ですね(^.^)

アコードの高速テストですが

なかなか良い感じですよ

以前より高回転域の伸び方が良くなってる 気がします

クラッチの慣らしは万全に終わって、全開は 初めてでした

エンジンの調子がさらに良くなった感じ (クラッチ交換のおかげですね(^.^)!・)

後は東北自動車道の直線区画で(レーダーなし)

最高速出ました・(もちろんリミッターは
効いてません)

結構楽に出ましたね

マイアコかなりバージョンアップしてますね♪

後必要なのは・・私自身のドラテクだよね(;¬_¬)
ブログ一覧 | アコードユーロR | クルマ
Posted at 2008/12/06 20:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 0:59
テストおつかれさまでした。車のほうはかなりできあがりつつあるようですね・・・とゆーことはだんだんいいわけのできない車に・・・(笑)あっしはびびりなんで、最高速なんてとんでもないです(泣)
コメントへの返答
2008年12月7日 20:04
  どうもです・・


   車の仕上がりも良く。

ホントいいわけできないですね

   「完全に割り切ってます・

 走りメインで

 オーディオ・光物は・・後ほど?」
 

  さすがに・自分のドラテクレベル向上しないとね・(滝汗・)

プロフィール

「ワイパーブレード交換です

  某ポイント利用で、お得に交換できました♪

エアロタイプで、ワイパーゴム交換不可な
タイプだったけど

  ポイント利用で 、試せるので
チャレンジしてみました

 感じは◎です♪」
何シテル?   03/31 19:25
 アコードユーロRに乗ってるケンK20AーRRです!!     「 2003 年 から・・  CL7 アコード ユーロR 箱替え しつつ・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコードcl7 Androidナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 19:12:04
排気系仕様変更(2-1エキマニ、スポーツ触媒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:13:10
[ホンダ アコード ユーロR] CL7アコードユーロR ハイビームLED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:09:30

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ストライクフリーダム (ホンダ アコード ユーロR)
2号機 納車    ◎無限スポーツマフラー/無限アイテム/ 6連想CDチェンジ ...
ホンダ アコード すとらいく (ホンダ アコード)
すごく気に入ってる前愛車でした。 (駆動+足回り等)  「TEIN 」 MONOFL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation