• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

資格取得学習中です(-^〇^-)

近況ですよ(*_*)一応選挙事前投票は済ませました

さて、現在勉強中の 福祉系の資格ですが

まずは講座テキストに目を通しながら勉強してました
まずレポート1.2は回答+添削してもらって
「片方は合格点で、もう一方はもう少しで 合格点でした」

他にレポート3.4提出も含めて

次の段階に進みますね(⌒~⌒)

ニチイ仙台校での学習も入ってきますとき最近の求人率も考えると、資格習得(実績、熱意?)
は有効だと信じてます

少しずつでも進みます

福祉関係の資格取得目指したのは
私自身の

2年前の背骨骨折+初入院+寝たきり+リハビリなどの経験も一つのきっかけかな

ブログ一覧 | 次は何したい(^-^) | ビジネス/学習
Posted at 2009/08/28 19:08:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 22:43
人のためになる資格を取る!すばらしいです。
当方は到底まねできません。
どんな事も、きっかけは些細なことですがそれを実行に移すことが難しいんですよね。
応援しています。
コメントへの返答
2009年8月31日 19:19
きっかけは他にもあるけれど(;_;)

これ以上後悔したくないしね(汗)

今後少しずつでも頑張って行きます(-.-;)
2009年8月29日 17:25
こんにちは、勉強お疲れ様です。これから始まる実習に向けてかんばって下さいね。これから涼しくなるんで勉強にはいい季節ですね。
コメントへの返答
2009年9月1日 17:03
ありがとうね、私自身資格取得の久々の勉強ですが
ニチイ以外の同資格テキストで予習してたのが良かったかも(^。^;)

実技スケーリング頑張るね(^o^)

プロフィール

「ワイパーブレード交換です

  某ポイント利用で、お得に交換できました♪

エアロタイプで、ワイパーゴム交換不可な
タイプだったけど

  ポイント利用で 、試せるので
チャレンジしてみました

 感じは◎です♪」
何シテル?   03/31 19:25
 アコードユーロRに乗ってるケンK20AーRRです!!     「 2003 年 から・・  CL7 アコード ユーロR 箱替え しつつ・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコードcl7 Androidナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 19:12:04
排気系仕様変更(2-1エキマニ、スポーツ触媒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:13:10
[ホンダ アコード ユーロR] CL7アコードユーロR ハイビームLED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:09:30

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ストライクフリーダム (ホンダ アコード ユーロR)
2号機 納車    ◎無限スポーツマフラー/無限アイテム/ 6連想CDチェンジ ...
ホンダ アコード すとらいく (ホンダ アコード)
すごく気に入ってる前愛車でした。 (駆動+足回り等)  「TEIN 」 MONOFL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation