• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

雪さん・・いらっしゃーい♪

   雪さん・・いらっしゃーい♪     今日は・・磐梯熱海温泉 に日帰り温泉入浴して

       母成グリ-ンライン~土湯峠で  帰還したのですが・


     下界も雨で・・寒い;;なと・・ 思ったけど・・

       中ノ沢温泉で・少しお休みしたら・・・・ 

  今冬初雪・・・と対面です・・♪         

     となれば・・・土湯峠・・・電光表示板  「積雪 凍結注意  作業中 など」の表示が・・

    
         そして・・・トンネル抜けたら・・  一面・・雪で・まっ白でした・・


            雪・見れて嬉しかったけど・・
  
     タイヤの面もあり・・・(冷や汗)     

        迅速にあせらず・・・下界に・・下がってきたです・・・

      まだ路面はなんとか・・平気でした・・


         ただ・・・今日の深夜からr・・明け方にかけては・・

 まちがいなく・・・凍結するだろうな・・・・・・・・・・・・  


   「冬タイヤ交換いつやろうかな・・・・・・・?

      ☆ スキー道具メンテも・・やろうね・・・・・・」


    (山形県栗子峠・・福島県土湯峠・・は11/2 夕方 で・・完全に冬景色ですね・・・)

       Я ・写真は2009/11/2 夕方の土湯峠某所です・・

    
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/02 17:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

オブラートだった
パパンダさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 17:53
雪のおかげで土湯越えられず福島に戻ってます…(>_<)
さて…どうすっかな…
コメントへの返答
2009年11月3日 10:24
マイアコはFF+現タイヤのおかげ
早めの時間にゆっくり峠通過したので
土湯峠通過出来ました(汗)
(通過時はシャーベット状態だったよ)
2009年11月2日 19:55
こんばんは!
こんなに降っているんですか(汗)
コメントへの返答
2009年11月3日 10:31
11/2 夕方で、この状態でした
2時間後だったら、凍結で通過出来なかったですね(^_^;)

近場の峠で..こんな感じでした

プロフィール

「ワイパーブレード交換です

  某ポイント利用で、お得に交換できました♪

エアロタイプで、ワイパーゴム交換不可な
タイプだったけど

  ポイント利用で 、試せるので
チャレンジしてみました

 感じは◎です♪」
何シテル?   03/31 19:25
 アコードユーロRに乗ってるケンK20AーRRです!!     「 2003 年 から・・  CL7 アコード ユーロR 箱替え しつつ・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコードcl7 Androidナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 19:12:04
排気系仕様変更(2-1エキマニ、スポーツ触媒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:13:10
[ホンダ アコード ユーロR] CL7アコードユーロR ハイビームLED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:09:30

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ストライクフリーダム (ホンダ アコード ユーロR)
2号機 納車    ◎無限スポーツマフラー/無限アイテム/ 6連想CDチェンジ ...
ホンダ アコード すとらいく (ホンダ アコード)
すごく気に入ってる前愛車でした。 (駆動+足回り等)  「TEIN 」 MONOFL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation