• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

大型免許 奮戦記 第2段階 ①    


 大型免許 もいよいよ 第2段階 にはいりました 



   路上にいよいよ デビュー しちゃいましたです ・・・  


   全長12m 全幅 2.5m   の教習車 ・  


  さすがに ・・  路上では 大きい・・ ですね)  滝汗 )  



    いろいろ  ありますが・  ><



       ● 教習車両での  自動車学敷地内のコースで 


  縦列駐車 ・・  とバックでの方向転換 も経験したのですが・・



   かなりドタバタ + あたふた してしまいまして・・  


   まさに  ドラえもん トヨタ 実写版 CM  ⑨ 「のび太の籠屋編」

のリアル 体験に近い 状況 だった ですね・・ 」 



    △  縦列駐車 やバックの方向転換 の経験値 未だ  薄いのかな・・ と思ったり・

      「特に 縦列駐車・・・・  ですね・・   orz 」 


      普通車でも 縦列駐車は いつやった かなというくらい・・   
 


    ○ 大型免許受講は自分で決めたので よくある縛りも ないし 


  めげずに 頑張りますね  


    ストレス も半端ないけど・・   たまに ストレス解消しつつ 


 やり抜きたい です・・  

」  
ブログ一覧 | やるしかないね | クルマ
Posted at 2013/04/03 21:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年4月4日 0:39
大型免許かぁ~

職場では積載車くらいしか
デカイ車乗らないからなぁ~

でも大特は欲しいです♪

※大型免許取得頑張ってください!!
コメントへの返答
2013年4月6日 19:48
 こんばんは


  マイアコも全長4.6M 全幅1.76で

車のボディはDセグメント  クラス 大きめ 

ですが・・  


   やっぱ・・  大型 は大きい です・・ 


  めげずにやり抜いた後の目標・ 

  フォークリフトは 欲しい かな・・ 


   頑張ります ね    

プロフィール

「ワイパーブレード交換です

  某ポイント利用で、お得に交換できました♪

エアロタイプで、ワイパーゴム交換不可な
タイプだったけど

  ポイント利用で 、試せるので
チャレンジしてみました

 感じは◎です♪」
何シテル?   03/31 19:25
 アコードユーロRに乗ってるケンK20AーRRです!!     「 2003 年 から・・  CL7 アコード ユーロR 箱替え しつつ・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコードcl7 Androidナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 19:12:04
排気系仕様変更(2-1エキマニ、スポーツ触媒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:13:10
[ホンダ アコード ユーロR] CL7アコードユーロR ハイビームLED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:09:30

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ストライクフリーダム (ホンダ アコード ユーロR)
2号機 納車    ◎無限スポーツマフラー/無限アイテム/ 6連想CDチェンジ ...
ホンダ アコード すとらいく (ホンダ アコード)
すごく気に入ってる前愛車でした。 (駆動+足回り等)  「TEIN 」 MONOFL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation