• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

退院許可(@д@) 出ました(驚異的(☆o☆)

 退院許可(@д@)           出ました(驚異的(☆o☆) 事故から~約1ケ月 本当にいろいろ~ありました(T.T) 「幸いリハビリの進みが良くて」(手足の怪我なくて良かった) 「退院日が決まっちゃいました(^o^)」 (リハビリやれる所からやってた意味がありました(^-^)) 「医療用コルセットとはまだ付き合うのですが」(お風呂の入浴方法に制限ありだけどね) 「若干自宅療養後の復活 となります」 「本当転院が幸いしましたね(^_^)、某病院はコルセットなしで診断3ケ月でした、もしあのままだったら、 本当にどうなってたろう? (気持ちと身体の面で (>_<)) 「そう考えらると事故時の選択から良い方向に向かってるなと思いますね ~ ( 選択間違ってたら・・と思うとね(汗) 」 9/26の午前中の退院になります 退院後にリハビリに通うまでもなくて(@_@;)(検査の結果 人間ですよ(爆)・・) 「i-VTEC搭載最近OH済み?」・・・・・・「ただ時々の点検は必要で(レントゲン撮影)本格活動までは少し時間いるけどね~ 期間短縮にはなりますね(^-^)」 (最初の診断から1ケ月は・・) 「 私の 慣らし後には添加剤(ウコン、リボD?)の添加も忘れずに・ それにOS(ECU)の書き換えもやりますね (OHした後はそれに合わせてやらないとね) 」
ブログ一覧 | 奇跡的に(^0^) | 日記
Posted at 2007/09/22 02:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年9月22日 2:40
こんばんわ。

マジっすか~ケンさんおめでとうございます。
しかし無理はせずにリハビリをこなして下さい。

ムムっ時期愛車はFD2ですか?
早くも山形県内では1台クラッシュしたらしい。

自分の親友もBNR32からAP1かAP2に乗り換えするらしいです。

話はそれてしまいましたが、焦らず体を直して復帰して下さい。

コメントへの返答
2007年9月22日 21:17
どもです、退院は出来るけど コルセット有りなので 完全にはまだですね ~ (自宅などで出来るリハビリや、外で やれる物からやっていきます) 「え山形県内で FD2がクラッシュ~なの」 (もったいない) さて アコードとの再会も間もなくですよ
2007年9月22日 5:40
お疲れ様でした。出所(?)しても無理しないように・・。
コメントへの返答
2007年9月22日 21:24
さすがにまだ100%は無理です (手足の怪我がなくて、臓器関連の支障がなかったのが幸いしたのか) 「歩行訓練する前のリハビリもきちんとやっていて、良かったです・・・・」・・・・「次は社会生活に戻るためのリハビリかな」 出所後はアコードとの再会かな
2007年9月22日 6:06
退院日程決まりましたか(*^▽^*)
これからですね リハビリ続けなければ

おめでとうございます
コメントへの返答
2007年9月22日 21:29
こんばんは、今後は通常の生活に戻すためのリハビリです 完全復活と言うには骨折部が治る事ですし 地道なリハビリでもきちんとやっていて良かったです(^_^)v 頑張ります
2007年9月22日 6:54
退院おめでとう(*^▽^)/★*☆♪これからも無理せず頑張って下さいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年9月22日 21:34
どうも、こんばんは・・・・「次は社会復帰リハビリに移行します 」 地道にリハビリしていて良かったです(^O^)v まだ完全復活までは少し時間いるけど・・ 「頑張ります」 アコードとの再会も間もなくなので
2007年9月22日 8:01
当初予定より早く退院出来るなんて、良かったじゃないですか!
退院後も暫くは無理しないようにね(o~-')b
コメントへの返答
2007年9月22日 21:38
どうもです 「ここまで早まるとは思いませんでした」 「次は一般生活へのリハビリです」 無理せず頑張りますね(^o^)
2007年9月22日 9:06
やっとですね~、やはり若いと回復が早いワイ。
楽しいカーライフが待ってますよ~♪
コメントへの返答
2007年9月23日 11:16
回復早くて嬉しいね いろいろやる事あるけど、楽しいカーライフもあるしね 社会復帰にはちょっとだけ時間いるけどね
2007年9月22日 11:19
ご無沙汰してます、こんにちは。

いろいろ大変でしたね。でも、退院決まって良かったですね。
慣らし後の完全復活お待ちします。
コメントへの返答
2007年9月23日 11:19
本当にいろいろありました 慣らし後復活出来る様に頑張ります
2007年9月22日 12:21
やっとここまでこられたんですね。
リハビリもあと少し、無理をせずにがんばってください。
コメントへの返答
2007年9月23日 11:23
やっとですね、後は通常生活リハビリです ( 医療用コルセットはまだ装着中なので) アコードとの再会もあるし「冬タイヤ早期予約には間に合うけど」 無理せず頑張りますね(^o^)
2007年9月22日 12:29
退院おめでとうございます。

無理せずじっくりリハビリと慣らししてくださいね~。

いずれオフでお会いしましょう(^^)/
コメントへの返答
2007年9月23日 11:33
ありがとう さすがにまだ無理は出来ないし、1週間程度通常生活に慣れるリハビリもいるし いろいろやる事あるよ「後はアコードとの再会と冬タイヤ予約に間に合う・~」 「アップデートも」 頑張りますね
2007年9月22日 12:32
おぉ、おめでとうございます!
色々と自由のきかない生活で大変だったことでしょう。
でも退院後も無理は禁物です。普段の生活に慣れるまでは車も辛抱したほうが懸命かと。
コメントへの返答
2007年9月23日 11:45
ありがとう 、大変でした 良かったのは 「血液等数値改善、お腹周り痩せた、筋トレのおかげか腕周り筋肉ついた感じ」 退院しても身体を慣らすには少し時間が必要かな 決して無理は出来ないです~・・・・・・「 アコードとの再会も待ってるし、アップデートと、救い?は冬タイヤ早期予約に間に合う 事かな(前冬で冬タイヤ駄目になったので) それでは
2007年9月22日 14:59
おめでとうございます。
後はゆっくりと焦らずに・・・ですね!

OS変更したら。。。機関出力何%UPすんだろ???
機関出力UPしたら、脚周り&ブレーキシステムとボディ剛性も強化しなきゃ??
コメントへの返答
2007年9月23日 11:54
どうもです 通常生活リハビリも焦らずにですね 上がった出力を制御出来る様にOS(精神)改良中です それに対して頑張れる様に剛性アップ (筋トレや運動、メンテナンス忘れずに) そして復活となれる様に アコードとの再会(アップデート)+冬タイヤ早期予約も 無理せず頑張ります
2007年9月23日 1:56
退院おめでとうございます
無理せず社会復帰してくださいね
コメントへの返答
2007年9月23日 11:57
ありがとう 退院してから、通常生活に慣れてからの復帰にはなるけど・・・・無理せず頑張ります アコードとの再会(アップデート)や冬タイヤ早期予約が・・・・ 待ってるしね それでは

プロフィール

「ワイパーブレード交換です

  某ポイント利用で、お得に交換できました♪

エアロタイプで、ワイパーゴム交換不可な
タイプだったけど

  ポイント利用で 、試せるので
チャレンジしてみました

 感じは◎です♪」
何シテル?   03/31 19:25
 アコードユーロRに乗ってるケンK20AーRRです!!     「 2003 年 から・・  CL7 アコード ユーロR 箱替え しつつ・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アコードcl7 Androidナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 19:12:04
排気系仕様変更(2-1エキマニ、スポーツ触媒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:13:10
[ホンダ アコード ユーロR] CL7アコードユーロR ハイビームLED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:09:30

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ストライクフリーダム (ホンダ アコード ユーロR)
2号機 納車    ◎無限スポーツマフラー/無限アイテム/ 6連想CDチェンジ ...
ホンダ アコード すとらいく (ホンダ アコード)
すごく気に入ってる前愛車でした。 (駆動+足回り等)  「TEIN 」 MONOFL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation