• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンK20A-RRのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

アコード2号機  初めての 山登り 

アコード2号機  初めての 山登り     アコニャン ・・今日は・・・

 「ほっと いなずま風 アイテム  再装着 しました・・・}
 

 ◎  自宅 車 パーツ 置き場・・   

   再捜索  したら


TEIN車高調 レンチ  +ルームミラー拡大 ミラー も・・

無事 発見 しました ですよ 


  特に車高調レンチ はあ って 良かった です


  車高調を1号機から2号機 に


移植して・・走行して みて・・  大きな 問題はでなかったので


 


   l必要に応じて 車高変更 できれば 便利 なのですよね  




   #    現在 2号機は・・


      ノーマル比 マイナス 35mm くらいの感じ・・・  です  



 







  ◎  今日 2号機 で・・始めての 山登り    



地元の磐梯吾妻スカイライン・磐梯吾妻レークライン  走行  

  してきちゃいました 
 


     景色 も 綺麗で・・  楽しいプチドライブ でした




  




     


          




 


     






 
Posted at 2012/06/30 22:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードユーロR | クルマ
2012年06月29日 イイね!

汎用  オーバーフェンダー・・・・・・??? 

汎用  オーバーフェンダー・・・・・・??? 

アコード 2号機 フリーダム 


   に・・・・  なぜか  装着されていた  


  汎用 オーバーフェンダーリップ・・・・  



   納車 最初は ユーロR標準  サス でも・・ 車高の高さ 感じ ずらい 利点もありました 



    やっぱり・・・・・・・・・



   つい先日・・


   どうして車高の高さ・・が・・・・・ 



  と思い   TEIN  MONO FLEX

  

   再取り付け しました



 
  「TEIN MONO FLEX 再装着 して 


   225/45/17 履かせたのですが・・・  

    フロント もかなり 余裕 あるようにみえ ました」

 
     235/までは 余裕 か・・・・・  も  



    ほんと おとなしい・・・  アコード2号機ですね・・ ( 爆)


      

1号機 の同色 アコード ユーロR バンパー 自宅 に残っています  が


   ・・・   夏専用 冷却効率重視  タイプ に 弄るのも面白そう・・です 

        加工・・・・


     同色標準バンパー  もあるので・・・・


   気兼ねなく    やれる  プラン  も妄想できます 


        

   


 
Posted at 2012/06/29 22:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードユーロR | クルマ
2012年06月27日 イイね!

2012 仙台ハイランド サマーフェスタ申し込み 完了♪

     プラン・とおり・

  8/12 日曜日 「 仙台ハイランド サマーフェスタ」

   走行申し込み完了 しました 

 料金振込み、申し込み書 記入 終了、  後は 郵便ポストに投函するのみです



  申し込みしたクラスですが・・

 ゜車の現状・・ ふまえて


   フリー走行 1クラスにしました・・・ 

○アコード  2号機 ブレーキパットは社外品入ってはいますが・・・

  色は・・青・   エンドレスなのか?


 ブレーキホースは純正なので・・  


     車高調 も再導入 したり・・・・  


その他・・・・   いろいろ
 

   少し 不安もあったり・・・  したので(汗 )



    いろいろ 大事 をとりました    
                       


    楽しむことを一番に、いい気分転換 するために当日

 イベントに望みたいですね・・・・・・・


  

    ◎ もし当日・・  参加する方 いれば・・・

 よろしくお願い  します です   



 
    
      
関連情報URL : http://www.hi-land.co.jp/
Posted at 2012/06/27 21:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードユーロR | クルマ
2012年06月25日 イイね!

仙台ハイランドサマーフェス2012夏~ 2号機シェイクダウンしたい

仙台ハイランドサマーフェス2012夏~ 2号機シェイクダウンしたい    ○車高調 再導入 後・・   走行に対しては

特に・・問題はでていません

   車高もいい感じで。1号機のときより・・・  下がっています・・(アレ・・・?)


まぁ・・走行上は問題でてないし・・・

   車高調なら・・  レンチさえあれば(汗 ) 調整 できるしね・・



 

 アコード2号機 「フリーダム」の初シェイクダウン 


 8/12(日 ) 仙台ハイランド サマーフェス にしようかと 


 思います・・


   ○カテゴリーは、たぶんフリー走行クラス になると思います ・・


      まだ・・ おとなしい・ アコニャン ・>・ 2号機ですし?  


      今現在・・・  走行申し込みするつもり

  です よ 

    

   
   もし当日 お会いできるかたいれば・

      よろしくお願いしますね♪




 

  
関連情報URL : http://www.hi-land.co.jp/
Posted at 2012/06/25 20:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードユーロR | クルマ
2012年06月24日 イイね!

アコード  車高調  取り付け・・ 顛末 

アコード  車高調  取り付け・・ 顛末 

   今日は 朝から・・・・


  アコード2号機 への 車高調 装着 作業チャレンジ です


  油圧ジャッキ 2台 使用 して・・


  作業 開始   

フロントは交換できたのですが・・・・・・


   リアのボルトがどうしても・・ とれず・・

ジャッキも耐えられない ・・・(危険 )


  これ以上は・・・・・・・ と 思い ・・


辞める勇気も大事と思い(T-T)


  やむなく・・・ 作業中断・・・・・・・・・ です


    地元・タイヤ館に・・ 向かい

 リアのショック交換だけ やってもらいました   


  エアロは純正のまま  

(一部・・・・内装クリップパーツなど・・ 破損 など・・・→ 後 発注 )  




◎  車高調 は  見栄え よくなった 感じです


1号機のときよりは・・・ たぶん擦る パーツ少ない ので・・・

    ・・ 注意 すれば・・・・ 大丈夫・・ かな 

◎サスの減衰は一番ソフトにして、高さは無限サス時代と同じに

しました


事故の顛末で、車高調レンチがどこにあるか?なのです


もしない場合は車高調レンチ必要に応じて購入してみようと思うですね














  

   
Posted at 2012/06/24 19:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードユーロR | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード交換です

  某ポイント利用で、お得に交換できました♪

エアロタイプで、ワイパーゴム交換不可な
タイプだったけど

  ポイント利用で 、試せるので
チャレンジしてみました

 感じは◎です♪」
何シテル?   03/31 19:25
 アコードユーロRに乗ってるケンK20AーRRです!!     「 2003 年 から・・  CL7 アコード ユーロR 箱替え しつつ・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
345678 9
10 11 12131415 16
17181920 212223
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

アコードcl7 Androidナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 19:12:04
排気系仕様変更(2-1エキマニ、スポーツ触媒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:13:10
[ホンダ アコード ユーロR] CL7アコードユーロR ハイビームLED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:09:30

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ストライクフリーダム (ホンダ アコード ユーロR)
2号機 納車    ◎無限スポーツマフラー/無限アイテム/ 6連想CDチェンジ ...
ホンダ アコード すとらいく (ホンダ アコード)
すごく気に入ってる前愛車でした。 (駆動+足回り等)  「TEIN 」 MONOFL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation