• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiのブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!『12月25日で愛車"S4RS"をみんカラでご紹介してから8年(乗り始めて11年)になります! この1年の愛車との思い出をチョコッと振り返ります!』

・・・ってな訳で、さっそくこの1年の“イジり”を振り返ってみました❣️😍

■この1年でこんなパーツを付けました!
ずっと思い焦がれていた“フェラッチ🇮🇹マフラー”の装着ほか数々のカスタムを施しました。
※詳しくは『パーツレビュー』を見てね♪😝

■この1年でこんな整備をしました!
乾式クラッチの総厚みチェックほかいろいろメンテもしましたヨ🎶
※詳しくは『整備手帳』を見てね♪😆


■愛車のイイね!数(2018年12月26日時点)
163イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今までにかなりイジリまくってきたので「今、直ぐに‼️」と云うのはありませんが、強いて言えば“リンクアーム”かなぁ❓
USEDパーツを探してますが“916モノ用”は滅多にお目に掛らないし・・・😓

あと、AELLAさんの“ハンドル”も♪
新品だと8諭吉するのでUSED品を狙っていますが、これもなかなか出てきません・・・ね。💦


■愛車に一言
“595コンペ🦂”が来てからは毎週末はずっとクルマ🚘に掛かりっきりで、愛車“S4RS”には仲間内との1泊ツー🏍以来乗れていません・・・🙇‍♂️

去年は毎週乗っていたのに・・・
年が明けたらお天気☀️の日にでも峠を走り回りたいです‼️🤣


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/26 11:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

本日のお目当、SL撮れました🎶🤣

本日のお目当、SL撮れました🎶🤣やっぱり、迫力あるよネ❣️✌️



Posted at 2018/11/03 18:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

一昨日の日曜日は“土佐久礼 かつお🐟ツーリング”でした❣️🤣

一昨日の日曜日は“土佐久礼 かつお🐟ツーリング”でした❣️🤣一昨日の16日(日曜日)は倶楽部の定例ツーリングでした。

でもって、今回は“土佐久礼 かつお🐟ツーリング”と称して“初かつお”ならぬ脂の乗った“戻りかつお”をいただくため、土佐の一本釣りで有名な“土佐久礼” の庶民の台所“大正市場”にお邪魔しました🎶🤗

到着したのがちょうどお昼時🕛だったこともあり、いつもより余計に賑わっていました・・・ヨ‼️🤣





さてさて、7:30amに11号バイパス沿いの“ローソン平井バイパス店”に集合。
ずっと雨☔️に見舞われてほとんど“雨天中止”だったこともあり久々のツーリング🏍だったので、メンバーの顔にも笑みがこぼれています・・・ネ❣️😍






8:00amになったところで次の休憩ポイント“ファミリーマート西条加茂川”を目指して出発です‼️✌️
でもって、国道11号線をひたすら走り8:50am頃無事到着。しばし休憩です♪😜



しかし、雨模様だった前日の土曜日とうって変わって朝からのぴーカン照り☀️で気温はグングン上がり、湿気の多さも手伝って暑いの何のって・・・😵
冷たい飲料では役に立ちそうにも無かったので“ガリガリ君”をむさぼり食って涼を取りました・・・ヨ。😅



でもって、30分ほど休憩した後は加茂川沿いに国道194号線をひたすら上流へとひた走り、ちょうど“194号線”と“439号線”が合流するポイントにある“道の駅 633美(むささび)”で2回目の休憩をとりました。

ちなみに、“633美”とは2つの国道の数字を足した633と山間をイメージさせる“ムササビ”をもじった“造語”ですが、とても上手いネーミングだと思います🎶🤗








でもって、ここでも約30分休憩をして10:40am頃に最終休憩ポイントの高知市内の国道56号線沿いの“ローソン”を目指して出発しました。

ここからは“仁淀川”に沿って国道194号線を一気に高知市内に向けて駆け下りていく風光明美なお奨めのルートです❣️🤣
でもって、仁淀川のあちこちで“カヌー”を楽しむ光景を見ることが出来ました‼️🤗


さてさて、最終休憩ポイントの“ローソン土佐甲原店”にはお日様もすっかり天高く昇った11:10am頃に到着。




高知市内に入ると気温も一気に上がり32℃超え❗️😵

さらに、路面の輻射熱も加わると体感温度は軽く35℃を超える猛暑にメンバー全員が少々バテ気味でしたが、ゆっくり休憩を取っていると“大正市場”到着がお昼のど真ん中‼️になってしまうため、20分ほどの小休憩で再出発した次第です。🙇‍♂️


でもって、その甲斐あって“土佐久礼 ふるさと海岸🅿️”には12:10pm頃到着。
既に無料駐車場は県内&県外クルマ🚙で満杯状態だったので、いつもの“裏ワザ”よろしく海岸の遊歩道脇に留めさせていただきました。🤗







ってな訳で、“大正市場”ではメンバーそれぞれが個々に昼食をとった訳ですが、当方と長男坊&数人のメンバーはあちこちのお店前に並ぶ人の多さに閉口して、出店で“かつお🐟の刺身”や“寿司の詰め合わせ”、“ひじきの天ぷら”などなどを買い込み・・・



・・・海岸沿いの遊歩道に備え付けられた石のテーブル&ベンチに座って、それぞれが買い込んだ食材をシェアして頂きましたヨ❣️🤣

この“ふるさと海岸”は遠くに太平洋の水平線を望みながら潮風に吹かれて過ごせるので、夏の暑い時刻☀️でもしっかり涼を取ることができる人気のポイントといえます🎶😍


でもって、3:00pm過ぎに帰路に着いたのですがその前にGSで満タン給油⛽️後、“道の駅すさき”で小休憩。
その後は国道56号線をしばらく戻り“吾井”から国道494号線を経由して“佐川”に入り、“佐川”からは国道33号線を走り“引地橋ドライブイン”で小休憩後・・・



・・・“久万”を経由して三坂峠ふもとの“ローソン砥部観光センター店”で解散となりました。






お天気に恵まれ過ぎて少々暑さが厳しかったですが、久々にメンバーと走るツーリング🏍はめっちゃ楽しかったです・・・ヨ❣️🤣



Posted at 2018/09/18 20:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年07月24日 イイね!

1週間遅れましたが26日(木)に納車です❣️🤣

当初の予定から1週間遅れてしまいましたが明後日26日(木)に、待ちに待った新しい愛車“アバルト595 コンペ🦂”が納車されます‼️🤣


※イメージです😅



・・・と、同時に想い出のある“TT8N”といよいよお別れかと思うと、やっぱりめっちゃ寂しいです。😭

今となっては少々古いクルマになりましたが、唯一無比の素晴らしいデザインと丁度良い大きさ、扱い易いパワーは乗っていてとてもハッピー😋になれる1台でした❣️






ずっと乗り続ける予定で前後サスや冷却系、タイミングベルトやアメリカ🇺🇸eBayで購入したアームレストなどなど、書き出したらキリがありません・・・💦

でも、気になる箇所は一通り手を入れたので、新しいオーナー👨さんにきっと可愛がってもらえると思います❣️🤗



ってな訳で、まもなく“本格🦂デビュー”しますので・・・








その節はどうぞよろしくお願い申し上げま〜す🎶🙇🙇🙇
Posted at 2018/07/24 13:53:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!7月15日でみんカラを始めて5年が経ちます🎶🤗

最初は『メーカーカスタム車両ならもうイジらなくて済むし・・・😅』な〜んて思っていましたが、気付けばあちこちイジってしまって今ではカスタムパーツの“オンパレード🎉”‼️
やっぱり“バイク馬鹿🐴🦌”は死ぬまで治りそうにありません・・・💦

これからもメンテやカスタムにますます邁進していこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします❣️🙇
Posted at 2018/07/08 19:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「交換作業をお願いしている整備士の娘婿から画像が来ました❗️
カバーを取り外してビックリ‼️ ウォーターポンプ辺りから冷却水が漏れた形跡あり😱
前回交換から50,000km以上走っているのですでに“シビアコンディション”😰
『いやぁ、ジャストタイミング👍』…ってか🤣」
何シテル?   08/26 21:36
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元旦からイジり🤣 TWMリモートアジャスター⁉️…似ですが💦<クラッチレバーの遊び調整に流用> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 20:02:40
SSR DEVIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:52:05
不明 撥水シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 06:31:26

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation