• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamapの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2006年12月20日

ミニゴリラ用パーキングブレーキ接続ケーブル改造!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
シガーライター接続ケーブル(電源)にカッターで切れ目を入れ引っ張った状態(上側の線) もう片方の線はパーキングブレーキ接続ケーブル
2
拡大してみました。シールド側がーです。
3
シガーライター接続ケーブルのー側とパ-キングブレーキ接続ケーブルをよじります。
4
半田づけした状態。念のためショートしてないか導通チェックする。
5
絶縁ビニールテープを巻いて終了。本当は熱収縮チューブがいいんだけど・・・べたつかないし見栄えはいいし。これで、いちいちパーキングブレーキを引かなくてもワンセグが見れるはず!ナビも操作できるはず!たぶん。明日テスト予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水補充

難易度:

ブレーキパッド交換 その1

難易度: ★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

ブレーキパッド交換 その2

難易度: ★★

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月21日 9:48
はじめまして。ネジを端子に打ち込むだけでPブレーキ配線をしなくても大丈夫です。ご参考までにどうぞ。ちなみに、ネジの太さはこれより小さくするとNGです。
http://www.enavi.jp/review/nv-sd10dt_nv-m10/nv-sd10dt_3.html
コメントへの返答
2006年12月21日 20:48
どもです(^ー^)自分知りませんでした。1つおりこうになりました。感謝です。

プロフィール

「五月からバス釣り再開して昨日ついに200匹達成したぜい」
何シテル?   11/12 22:19
yamap(ヤマピー)と申します。ドライブ、絶景、温泉、寺など、観光大好き野郎です。あと、車は、極力自分でいじくりたい派です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
ボディデザインが素敵です。(日産車なのにポルシェデサイン)絶滅種なので大事に乗ろうと思い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめての、ターボ車です。この車で、6泊7日、車中泊の一人旅をして以来、もろシルビア旅行 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
フルノーマルです。嫁の車。 フロントバンパーガリ傷仕様(涙) OTZ    リヤバンパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation