• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳳輦のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

タイヤの減りについて

早いもので1年点検をお願いしました。 点検内容で興味がある人もいるであろうをお知らせします。 タイヤ溝です。 450は重たいしタイヤの減りも早いだろうとお考えの方に参考になれば幸いです。 結果は、10,000km走行で、残6.5mmなので1.5mm減った事になります。 一般的には5,000km ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 10:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月15日 イイね!

今年もこの季節

袋掛け、お隣さんのびわに笑 店には既に並んでるびわ、自然ではこんな感じです。 (貸別荘をご予約の際はhttps://cotte.funをご覧下さい)
続きを読む
Posted at 2024/05/15 06:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月18日 イイね!

備忘録

いつもの往復距離を今回はオートモードで走行、往路、復路もほぼ満充電、お任せでこんなに違うとは…。 ■貸別荘&グランピング先をお探しはこちらがお勧め
続きを読む
Posted at 2024/04/18 20:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

備忘録 燃費

前回に引き続き充電により燃費が変わるのでブログ化。 復路のみ満充電、往復222km内180km高速。24.8km/Lでした。
続きを読む
Posted at 2023/11/12 11:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

備忘録

PHEVの場合、充電したかしないかで燃費が変わるので燃費記録計算では表せないためこちらで記載致します。 往復ほぼ満充電、走行222km(高速道路191km)41.5/L となりました。
続きを読む
Posted at 2023/10/29 12:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月18日 イイね!

ロッジBu-chi(ブーチ)のその後

ロッジBu-chi(ブーチ)のその後
2017年7月より開業しました南房総の貸コテージロッジBu-chi(ブーチ)も早6年目の夏を終えました。 沢山のお客様にお泊り頂き感謝しております。 昨今、予約サイトや情報サイトの手数料があがり、元々ホテルの様な何部屋もあるビジネスモデルではない為に手数料負担は宿泊料金影響し、お泊り頂くお客様の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 10:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月18日 イイね!

これは驚き

メルセデスs205からの乗り換えです。メルセデスはメルセデスの良さがあり、この車はこの車の良さがあります。粗をを探せばどんな車にでもあるが、そこが欠点かどうかは用途や好みによる物。私の用途では欠点とは感じす、優秀さに振れてます。 昨今の国産は優秀で楽しめる車が多く、もうヨーロッパ車には戻らないかな ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 04:15:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月17日 イイね!

バランスが良い

後期は205の集大成、完璧と言える作りだと思います。 自動運転やら進化する制御はそりゃ近年の車には敵いませんが、ボディーエンジン足回りについてはお見事です。 原材料が上がる昨今、この値段でエアサスは二度とつかないだろうと思います。 今は新車では手に入りませんが、中古をご検討中の方、買って損はしませ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 16:51:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年10月21日 イイね!

ロッジのその後

ロッジのその後
夏も終わり一段落 沢山のお客様にお泊まり頂きました。 感謝しております。 少しづつですがより良い宿を作っていきます。 なんで思う今日この頃です。
続きを読む
Posted at 2017/10/21 10:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月19日 イイね!

南房総南端でロッジを初めます

南房総南端でロッジを初めます
以前からやりたかったロッジオーナーになるべく建築開始です! ドッグランつき、バーベキューエリアつきのロッジで高台にあるので景色は最高、なのに海までは直ぐ。 目の前が海水浴場(根本海水浴場)で、磯遊びも出来る立地です。 https://www.bu-chi.com 夏休みの計画の一つに加えて下 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 14:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「タイヤの減りについて http://cvw.jp/b/1930557/47842582/
何シテル?   07/16 10:33
鳳輦(ほうれん)です。 なるべくこまめに更新致しますので宜しくお願い致します。 車履歴 サメブル⇒ブルーバードバン⇒ゴルフ⇒ジェミニ⇒クレスタ⇒サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUX外部入力、TVキャンセラー、社外DVDプレーヤーを追加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/29 17:28:30
レーダーをフューズ電源に直結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 21:06:26
ACC電源の取り出し -3500km- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 21:02:56

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
初めてのPHEV。 BEVには興味はなくでも電気の力で走るのは興味ありあり、ならPHE ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW乗りの皆さん、新参者ですが宜しくお願い致しますm(__)m ゆっくりじっくり弄って ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
後期は前期とはまるで別物。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
荷物が積めて経済的な

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation