• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

新城ラリーに行ってきました

新城ラリーに行ってきました 嫁さんと娘の三人で新城ラリーに行ってきました。

SSは、娘の都合(オムツ&ミルク)によりキャンセルして、
メイン会場をブラブラしてきました。
食べ物の出店がたくさんあったり、
ショップのブース、JAF、自衛隊!etc・・・と盛りだくさん。
小さなお子様連れの方は、こちらの方が良いと思いますよ。
会場の詳細は、http://shinshiro.jugem.jp/

15時に我が家に帰還したのですが、17時から同乗体験走行があるとのこと。
「オラ、もう一回いってくる!」と言い残し一眼(まだD70w)持って再び会場へ。
う~ん、地元の強みw

写真は、取り急ぎトリミング無しで今日一番だと思われるものをチョイス!
増岡選手のラリージャパンで使用したゼロカーです。
車が近すぎるという贅沢な悩みを味わえますよ~

明日も天気は良いようです。
入場料や会場移動のバスはタダです。(協賛&ボランティアの方ありがとう!)
ご飯代やお土産代、魅惑のグッズ代にお金が必要なだけです。

秋空の下、気軽にお出かけしてみてはいかがでしょう。
ブログ一覧 | 新城ラリー | クルマ
Posted at 2009/09/26 23:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 0:30
だから東名高速赤塚でプジョー206やインプレッサのラリー仕様風が数台いた訳ですね♪



納得( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年9月27日 2:03
当ったり~!

ちっくチューン(死語?)な車が多数来てました。
駐車場からラリームードを味わえましたw

明日は、仕事で行けませんが、
ご当地グルメ満載ですので、
ぜひ遊びにきてください。
2009年9月28日 21:20
ども!

激写!!・・・激車!!
素晴らしい!一瞬ドンピシャですネ~~!

なかなか撮れませんヨ~~・・・この一瞬!!
コメントへの返答
2009年9月29日 10:56
ありがとうございます!

サーキットみたいに一定のラインを走らないので、
少しだけ苦労しました。
デジカメは、2世代前なので、
周りの人は連写の嵐、私は決め撃ち・・・

新しいのが欲しくなっちゃいました(笑
2009年9月30日 17:20
ま、まさか
すでにお嬢様を、クルマ英才教育とか!?

クルマが横に向くことを
早くから教えてはいけません。
ウチの息子のようにチャリでもやりますぜ(笑
コメントへの返答
2009年10月1日 10:42
いえいえ教育だなんて(笑

家族揃って車関係のイベントに行きたいという
自分のわがままを通しただけなんです。
楽しんで貰えたみたいだし次回に繋がるかな?

チャリを乗りこなすくらいオテンバになってくれたら
父は嬉しい限りです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/193108/48571080/
何シテル?   07/29 23:34
生活するのが手一杯(2児の子育て&貧乏暇なし)で、 お返事が遅れたり、オフ等にあまり参加出来ませんが、 何卒よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/エレメント/プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:19:33
ホンダ(純正) マウスキャップユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:54:41
DAYTONA VELONA(デイトナ ベローナ) Φ48タコメーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 23:36:50

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
今回の購入は前車ステップワゴンの買取相場高騰と 決算時期の関係で9月20~月末までの超短 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
新車で欲しかったのですが排ガス規制の影響で既に絶版。 タマも少なくて見つけても凄く遠方だ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
初めて所有する大型バイクです。 良いご縁があって我が家にやってきました。 国内仕様、フル ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 素パーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
車を買い替えるなら決算月初日の3月1日と決め打ちして印鑑証明を持参し予約した試乗へ。 素 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation