• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらすけのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

新城ラリー2014デモラン

新城ラリー2014デモラン
・・・のつもりでしたが、これだけの人が集まっていれば、デモランの写真は沢山あるはず。 なのでデモラン以外の写真をアップして〆たいと思います。 ラリーガーデン 通好み?日産バイオレット 新城吹奏楽団 久しぶりに聞く楽器の生音と音圧が心地よかったです。 TVの取材 地 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 20:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新城ラリー | スポーツ
2014年11月04日 イイね!

新城ラリー 2014 TRDチャレンジ 連絡通路より フォトギャラリーにUP

新城ラリー 2014 TRDチャレンジ 連絡通路より フォトギャラリーにUP
曇りだったので逆行を気にせずに済むかと思い 撮影位置を真反対の連絡通路側へ。 タイトル画像、ブレてますがあえて採用。 目の前でドリドリしてます! もっとUPしたかったのですが、ノアがまさかのバッテリー上がり(泣 今日はここまで! 新城ラリー 2014 TRDチャレンジ86 新城ラリ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 21:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新城ラリー | スポーツ
2014年11月03日 イイね!

新城ラリー 2014 SSS ステージ東端より フォトギャラリーにUP

新城ラリー 2014 SSS ステージ東端より フォトギャラリーにUP
新城ラリー2014の午前のSSSです。 目星を付けた場所は黒山の人だかり・・・ みんな考える事は一緒みたいです。 タイトル画像は場所を探しながら撮った一枚。 観戦者と公園の木が行く手を阻みます! 結局、常設ステージの東側に登り、長め近めで撮ってみました。 絶対的な速度はサーキットよりもゆっく ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 15:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2014年11月02日 イイね!

新城ラリー 2014 2日目

新城ラリー 2014 2日目
本日最終日。 全日本のSSSに合わせて出撃してきました。 大盛況! とても良かったです!! タイトル画像が、会場の雰囲気を伝えられているかなと思います。 笑顔、笑顔の一日でした~ 今夜は用事があるので、 明日あたりフォトギャラリーにアップします。
続きを読む
Posted at 2014/11/02 20:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2014年11月01日 イイね!

新城ラリー 2014

新城ラリー 2014
小雨が降る中ですが絶賛開催中! デモランやSS(実況はなんとピエール北川さん!)も 迫力があって楽しかったです。 コンパクトデジカメでもこの距離で撮影できます。 珍しい展示車両もいっぱいです。 トミ・マキネン氏が真横を通り過ぎてびっくりでした!! 出展者さんのブースでは、くじ引きを引か ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 14:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新城ラリー | スポーツ
2014年04月13日 イイね!

2週間前の話、7年ぶりの再会

2週間前の話、7年ぶりの再会
年度の切り替わりで公私共に忙殺され、 XPを切り替えたら画像ソフトが無くなり… やっとこさで落ち着きました。 2週間前の出来事で恐縮であります。 とある雨の日曜日。 部屋をゴソゴソ片付けていたらZ32の部品が出てきました。 使えるか判らないけど、よかったら貰って頂きたいとTEL。 お相手 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 12:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お久しぶりです | クルマ
2013年10月30日 イイね!

新城ラリー2013 フォトギャラにUP! part2☆

新城ラリー2013 フォトギャラにUP! part2☆
新城ラリー2013の第2弾です。 併せて、先にUPしたフォトギャラリーのいくつかに画像を追加しました。 再度になりますが、車のナンバーについては、競技車両はそのままとしました。 これは、JRCA公式サイトを見ても未修正だったのでそれに倣いました。 ご理解の程お願い致します。 ◆ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 14:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新城ラリー | クルマ
2013年10月28日 イイね!

新城ラリー2013 フォトギャラにUP!

新城ラリー2013 フォトギャラにUP!
10月26日、27日に開催された 新城ラリー2013に行ってきました。 余韻が冷めぬうちに、 取り急ぎリサイズしてフォトギャラにUPしました。 26日分がほぼ手付かずなのでもう少し増やせると思います。 車のナンバーについては、競技車両はそのままとしました。 これは、JRCA公式サイトを見ても未 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 17:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新城ラリー | クルマ
2013年10月15日 イイね!

オープンカフェ 2013に行ってきました

オープンカフェ 2013に行ってきました
参加された皆様、お疲れ様でした。 まさにカプチーノ祭りでした♪ ネームプレートに所属団体の欄がありましたので O.P.E.N.と記入! リアにも銀さんから頂いたO.P.E.N.マグネットを貼り、 アピールしてきましたよ~ 最前列&金ホイール&オープンということで、 足を止めて見てくださる方もい ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 12:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年10月07日 イイね!

カプチーノ帰宅

カプチーノ帰宅
本日、カプチーノを引き取ってきました。 結局、コージーライツさんでやって頂いた事は下記の3点。 ①雨のバイパス加工 ②1年点検(まだ半年ですがw) ③4輪アライメント ①は、当初下回りのサビ転換&塗装の予定でしたが、 それほどでもない状態だったので急遽変更。 ラジアスアーム根元に至るまでの内部 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 20:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/193108/48571080/
何シテル?   07/29 23:34
生活するのが手一杯(2児の子育て&貧乏暇なし)で、 お返事が遅れたり、オフ等にあまり参加出来ませんが、 何卒よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/エレメント/プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:19:33
ホンダ(純正) マウスキャップユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:54:41
DAYTONA VELONA(デイトナ ベローナ) Φ48タコメーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 23:36:50

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
今回の購入は前車ステップワゴンの買取相場高騰と 決算時期の関係で9月20~月末までの超短 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
新車で欲しかったのですが排ガス規制の影響で既に絶版。 タマも少なくて見つけても凄く遠方だ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
初めて所有する大型バイクです。 良いご縁があって我が家にやってきました。 国内仕様、フル ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 素パーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
車を買い替えるなら決算月初日の3月1日と決め打ちして印鑑証明を持参し予約した試乗へ。 素 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation