• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらすけのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

初走り

あけましておめでとうございます。
天気が良かったので走ってきました。
以上!





Posted at 2021/01/03 00:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々
2020年09月02日 イイね!

やっと乗れた

前半はKSR2、後半はWR250Xで
夕立続きで乗れなかった分、
結構ロング目に走ってきました。
走ってさえいれば涼しくて快適です。
早く秋にならないかな〜



写真は八昇峠という場所の途中です。
このV字谷は断層の影響で出来たもので
先まで見通せるのは珍しいんですって。
Posted at 2020/09/02 22:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2020年06月09日 イイね!

これからも宜しくお願いします

これからも宜しくお願いします明日から多分梅雨入りです。
軽く走り溜め?をして来ました!
この大島ダムは自然越流方式なので、
雨が続いたらまた見に来ようと思います。


お気づきだと思いますが…


この頃、カプチーノ出てきませんよね?
実は去る4月14日カプチーノを手放しています。
次のオーナーが決まる(gooやカーセンサーから消える)まで黙っていました。
あと、コロナ過もあって、ちょっと言い出しにくくて…

半年くらい前から手放すことをずっと悩んでいました。
そんな悩みを打ち消したくて手放す直前まで、今まで通り存分に楽しみましたが…

●子供が来年自転車通学、いつでも簡単に出し入れ出来る場所に置かせてあげたい。
 ・趣味で家族に迷惑を掛けたくない。
●あと6年もすれば子供が自動車を運転するようになる。
 ・確実に置き場所が無くなり、お金を掛けて仕上げても所有できるのはあと6年。
 ・4月で任意保険が19等級になるので中断証明(10年有効)して子供用にする。
●ツーリングやオフ会に全く行けない。
 ・頻繁に週末にツーリングが出来たころは嫁が出産で実家に帰っていたから!
 ・今は家族で過ごす時間を重視、カプチーノの出番も近場へ短時間だけに。
●コロナ過で収入が大幅に減り維持(小遣いと自身の資産で維持)が困難に?
 ・大きな追い銭(車検、修理)が掛かる趣味は資金繰り!が辛い。
 ・整備は万全のはずが、昨年8月に150km以上先で帰宅不能寸前の故障をした。
●ステップワゴンの出来が良い
 ・ミニバンの走りを超えていて何の文句もなく、とても快適。

ちなみにコロナ過による収入の大幅減は、有難いことに今のところありません。
これは考えすぎでした。
傷心を癒すべく大型バイクの貯金を崩してWR250Xを購入した次第です。

普通の家族持ちのサラリーマンが週末趣味でセカンドカーを持つという
贅沢極まりない生活は終了です。
数々の幸運で何とか維持ができ、皆さんのおかげで楽しい時間をすごせました。

ビートやカプチーノが与えてくれた皆さんとのご縁は大切にしたいので
グループの登録はそのまま残させて下さい。
ただの車好きとしてイベント等にステップワゴンやバイクで遊びに行きますね。

これからも宜しくお願いします。
Posted at 2020/06/10 02:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ
2019年07月15日 イイね!

6月の出来事

6月の出来事7月も半ばですが6月の内容です!
5月にはカプチーノの集まりに参加したり、
他にもネタはあるのですが、筆不精で…
直近でみんカラっぽいのをチョイスです。





何シテル?でアップした通り、大型二輪教習に通い免許をGetしてきました。
なぜ、今更と言われれば、免許の更新が6月で追加で書き換えると
写真撮るだけで青免許の1時間の講習しなくても済むから!
昨年、消防団の支援団員が終了し頂いた手当を形として
残したかったのもあります。

金額は、閑散期のキャンペーンをフル活用して¥85,000でお釣りがくる程度、
期間は6月6日入校で22日卒業でした。
大変丁寧にポイントを押さえた教習で、
初日以外はリラックスして取得できました。
大変だったのは、実技12時間で終わりなのでコースを覚えることでした。

試験では、なんと1番スタート!
苦手な1本橋は、落ちたら終了なので他を完璧にして早めに済ませました!
普通と大型合わせて9人試験を受けて6人合格でした。
その日に初めて会う方々でしたが同じ目標を目指す、
あの一体感は、なかなか楽しく懐かしいものでした。

では、今すぐにでも大型二輪に乗るのか?といえば、NOです。
教習車はホンダNC750だったのですが、
アクセルが自分には過敏すぎて全く楽しくなかったのです。
大型二輪がこういうものであれば別にいいやといった感じです。
カプチーノがエアコンと屋根付きのバイクみたいなものですから。
加えて、我が家には名機?KSR-Ⅱ(80cc)があり遠出をしなければ
何の不満もありません。
軽くてそれなりに馬力もあって6速MTでDIYも楽しめます。

カプチーノが置き場所の問題で所有出来なくなったら
新車+アップハン+ABS+FI(インジェクター車)で探そうと思います。
新型KATANAのタンク容量が12Lでなければ最高なのですが…

大型二輪取得は、今後の趣味を考える上で大変有意義だったと思います。
レンタル車両や試乗会に行って他のバイクに触れる楽しみが増えました。
Posted at 2019/07/15 18:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2019年04月28日 イイね!

1時間急速充電

1時間急速充電明日から仕事とお役で8連勤なので
1時間だけ連休気分を味わってきました。

この時期にドライブやツーリングを楽しむ方々に紛れて
のほほ~んと走るのは大好きです。



TOP画像は湯谷温泉付近の旧規格軽自動車とバイク、チャリしか
物理的に入れない道です(注意書きあり)。

日差しを遮る木陰が気持ちよくなってきました。
もうすぐ背景の清流も水浴びKidsで溢れかえります。
Posted at 2019/04/28 17:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/193108/48571080/
何シテル?   07/29 23:34
生活するのが手一杯(2児の子育て&貧乏暇なし)で、 お返事が遅れたり、オフ等にあまり参加出来ませんが、 何卒よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 00:26:01
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:16:39
エンジンオイル/エレメント/プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:19:33

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
今回の購入は前車ステップワゴンの買取相場高騰と 決算時期の関係で9月20~月末までの超短 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
新車で欲しかったのですが排ガス規制の影響で既に絶版。 タマも少なくて見つけても凄く遠方だ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
初めて所有する大型バイクです。 良いご縁があって我が家にやってきました。 国内仕様、フル ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 素パーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
車を買い替えるなら決算月初日の3月1日と決め打ちして印鑑証明を持参し予約した試乗へ。 素 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation