• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらすけのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ビートが5万km到達

ビートが5万km到達本日、ネットでお願いしていた写真付年賀状を、
カメラのキタムラに取に行く道すがら、
ついに5万km達成と相成りました!

2008年3月末に4万数百kmで購入してから、
4年と8ヶ月で走行距離が1万km程度とは・・・



基本、週末のお供なビート。
O.P.E.N.ツーリングと地元友人ツーリング以外は、
遠出をしないせいもありますがそれにしても乗らなさ杉。

この冬はノアのスタッドレスを減らさないことを口実に、
ドンドン引きずり出そうかと。

やっぱ、ハイグリップは楽しい!
Posted at 2012/12/13 19:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ
2012年12月11日 イイね!

もうすぐ総選挙ですね

寝相の悪い娘に顔面パンチを食らって目が覚めてしまい、
消し忘れたPCでネットを徘徊してたら、こんなサイトを見つけました。

==================================================================================
毎日ボートマッチ「えらぼーと」
http://mainichi.jp/votematch/
毎日ボートマッチ「えらぼーと」は、あなたが衆議院選挙の立候補者と同じアンケートに答えると、
その回答と各政党候補者の平均的回答との「近さ」が数値で分かり、
政党候補者間の考え方の違いを知ることができるツールです。
この「近さ」は、候補者から得た回答を手を加えずに利用し、
あなたの回答から機械的に計算します。
もちろん、毎日新聞として特定の政党や候補者への投票を勧める意図はありません。
ぜひこのボートマッチを活用し、投票の参考材料の一つとしてお役立て下さい。
==================================================================================

無料、匿名なので早速やってみたのですが・・・
一番一致度が高かったのは、
僅差で、幸福実現党になってしまいましたw
質問の項目に政教分離原則を入れて欲しいところです。

自分の小選挙区の候補者の回答も見れますので、参考にはなるかと。
本番はもう間近。
さて、どうなる日本、どうする国民!

12月16日は大注目です!!!
Posted at 2012/12/11 04:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年12月19日 イイね!

思いもよらず増車です

去る12月13日に他の課の合同忘年会に誘われ、楽しく愉快に参加して参りました♪
当日、何シテル?でもつぶやいたのですが、
なんとその席で、バイクを頂けることになりました!

先程、我が家のトランポ(母のバモスホビオ)で引取り、
NSR80でお世話になったお店に整備で置いてきました。

これ↓



カワサキのKSRⅡ
2stで80ccのマルチパーパス?なバイクです。

元々奥様が乗っていたのですが、子供が出来て乗らなくなったとのこと。
2年半ほどお不動様ですが、最終型(B6)で距離は5000km以下。
整備書までつけて頂きました。

タダでイイyo!
と、言われたのですが流石に申し訳なく、
奥様にと言う事で、諭吉さんを3人ほどお渡ししました。

2輪が再び手元に来るとは思ってもみませんでした。
嫁さんに事の経緯を素直に話したら、特に文句も言われませんでした。
有り難いことです。

お金も無いので整備があがってきたら、
兎に角、ピカピカに磨くことにします!
Posted at 2011/12/19 16:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ
2011年06月26日 イイね!

「beatseiさん歓迎OFF」のお見送り

「beatseiさん歓迎OFF」のお見送り従姉妹の結婚式へ両親を送り届けた後、
鞍ヶ池へ猛ダッシュ!
なんとか間に合いました~

短い時間でしたがseiさんとお話できました。
みなさんとお会いするのも久しぶりだったので、
じっくりとお話をしたかったのですが、
次回のお楽しみということで!

ふと思いついて、コンデジで動画を撮ってみました。
画面がぶれているのは、ナンバー対策ではなく、一生懸命バイバイしすぎました(爆


※このブログでのみ画像が見られるように設定してあります。


今度はお見送りされる立場になるように調整しなきゃ♪
またよろしくお願い致します。
Posted at 2011/06/26 23:17:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年05月11日 イイね!

謎が解けました

仕事終わりの帰宅途中、21:30ごろの出来事です。

あと数百メートルで自宅というところにある田んぼ。
ブラインドコーナーの先にあるのですが、よくクルマが落ちています。
年に2回は遭遇 or 落ちた跡を見かけます。
また、決まって落ちている姿を見るのは夜、または朝方です。

今日は、トヨタのヴィッツが落ちていました。

落ちたてのようで、運転手さんが、
強い雨が降りしきる中、傘もささずに外から状況を眺めています。

私:「大丈夫ですか~」
運:「大変すみませんが、引っ張ってください」
私:「3輪落ちてるから、JAF呼んだほうがいいですよ」
運:「JAF入ってないんです・・・、一度で良いからお願いします」

まあ、やってみましょうということで、
運転手さん持参の牽引ロープで引っ張ってみると、
ゴリゴリと音を発しつつも、意外とすんなり脱出できました。
出会いからここまで約10分。

運:「ありがとうございました!」
私:「よかったですね♪」
運:「実は、退避場所かと思って入ったら田んぼだったんですよ」
私:「お~、そういうことだったのか~!」

その田んぼと道路の境は、排水溝のフタがあるだけで縁石もありません。
今は休耕田で、道路と同じくらいの高さで短い草が生えている、いわば沼地。

地元民は、もちろん承知してますが、
今日のような見通しが悪い天候では、知らない人は勘違いするでしょう。
軽からトラックまでジャンルに囚われないのはその為のようです。


長年の謎が解けてすっきりした~

・・・

いえ、運転手さん、お気の毒さまでした。
Posted at 2011/05/11 22:57:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/193108/48571080/
何シテル?   07/29 23:34
生活するのが手一杯(2児の子育て&貧乏暇なし)で、 お返事が遅れたり、オフ等にあまり参加出来ませんが、 何卒よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/エレメント/プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:19:33
ホンダ(純正) マウスキャップユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:54:41
DAYTONA VELONA(デイトナ ベローナ) Φ48タコメーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 23:36:50

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
今回の購入は前車ステップワゴンの買取相場高騰と 決算時期の関係で9月20~月末までの超短 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
新車で欲しかったのですが排ガス規制の影響で既に絶版。 タマも少なくて見つけても凄く遠方だ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
初めて所有する大型バイクです。 良いご縁があって我が家にやってきました。 国内仕様、フル ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 素パーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
車を買い替えるなら決算月初日の3月1日と決め打ちして印鑑証明を持参し予約した試乗へ。 素 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation