• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらすけのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

メインPCのOSを変えていました

メインPCのOSを変えていました








WindowsVistaSP2を3年ほど使っていたのですが、ついに今年の4月でサポート切れになるとのこと。
新年初めの大仕事としてPCのOS変更です!

当方のPC(Core2Duo時代のWorkstation)のスペックではWin10はギリギリなのでパス。
次はPCごと入れ替えることにして、時代に逆行し2020年までサポートしてくれるWindows7へ。

Win10無償アップグレードが終了し安くなったのでヤフオクで購入。
インストールDVDを立ち上がりのロゴが変わるのを嫌って、
使っているPCのメーカーと同じものに合わせたら、
Win7のインストール機もラインナップされていたおかげ?か、なんと認証も無しに完了できました。

実はしくじった事も・・・
多分、困ることはないと思いますが、
メールのエクスポートを忘れてインストールしてしまい過去のメール復活不能。
あとは、メールソフトのWindowsLiveが1月10日でサポート終了!
今時のクラウド上にメール保管はなんだか不安なので、
フリーソフトのThunderbirdを使用することにしました。
プロバイダーが苦境に立たされる訳ですね。

今回感じたこと。
個人間のやり取りは、もはやスマホ。
消してしまったメールの中で友人間のやり取りは大きな写真データ用に数回だけ。
年賀状作成、ヤフオク売り編集、写真加工などがクリアできたらタブレットで良さそうですね。

あと3年のうちにWeb環境大変革を期待しつつ、
ここ数日で貯まってしまった、皆さんの投稿を拝見致します!

Posted at 2017/01/16 01:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | パソコン/インターネット
2017年01月04日 イイね!

1月3日、初走り

1月3日、初走り








masa914さんのブログを拝見し参加してきました。
昼から用事があったのでらっせいみさとでお別れとなりましたが、
お仲間の輪に快く入れていただき、楽しいひと時でした。


帰りは勝手知ったる?国道257号で。
途中ご機嫌取りのため、岩村に寄り松浦軒さんでカステラを購入。


その後、コージーのエアロでバッチリ決めたシルバーのビートさんとランデブー。
離脱時に手を上げたら、軽いクラクションを頂き嬉しかったです。
浜松ナンバーだったので再会するかもですね!


今年もぼちぼちやっていきます。
宜しくお願い致します。
Posted at 2017/01/04 19:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年12月31日 イイね!

少し早いですが

今年も一年ありがとうございました。

みんカラ的には、
今年もツーリングやオフ会に思ったように参加できない年でした。
授業参観、七五三、運動会、学芸会etcと、
土日はどうしても家族優先の毎日です。

最近は子供たちが寝ている早朝、深夜が比較的自由時間。
突発的に思い立ち新舞子サンデーに初めて参加したりして、
車好きの魂?は、まだまだ大丈夫みたいです。

来年も、車あそび関連は似たような動きになりそうですが、
のんびり焦らず楽しんで行こうと思います。

結局、新城ラリーのブログは忙殺され書けず仕舞い。
写真だけでもココに貼っておこう!










来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2016/12/31 01:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2016年04月04日 イイね!

愛機よ、さようなら

もう替え時だろうと何度も考えましたが、
後継が出なかったことや、
相性が良かったこともあり、
手元に来てから7年・・・

ついに買い替えです。
























デジタル一眼レフカメラ!




奮発してニコンのD300(APS-C)からD610(フルサイズ)の新品に!
D610は生産を止めたそうなので後継のD620が出る可能性がありますが気にしない!!
D750?買えるわけない(爆

D610に単焦点AF24mmF2.8を着けて、室内でオチビさん達を撮影第一号に。

さすがフルサイズ、超寄れるっ!
ISO-3200でも全く問題なし!
階調が素晴らしい!
買って良かった(感涙

元愛機D300は、2009年に手元に来てから撮影枚数10587枚でした。
銀塩時代からの癖でシャッターをあまり切らないせいか意外と少なかったです。
カメラのキタムラさんの買取でAB評価で¥16,000。
手元に残しても良かったのですが、今回フルサイズにした理由が、
「人物を撮る時、銀塩時代の画角に戻りたい」だったのできっぱりと断舎利。

飛行機や鳥が取りたくなってまたDX機が欲しくなったら、D7200を買います。
デジタルは、日進月歩という言葉がまさに相応しいです。

今回の断舎利では、DXのレンズや防湿庫の奥に隠れていたD70、
デジイチではもう適合しないストロボ、古いコンデジ等を売り払い、
総計¥40,100也でした。
少しはレンズ代の足しにはなりそうです。

早速、カメラを持って家族でお花見。
D610のお陰で、何気ないお出かけが増えそうです♪


Posted at 2016/04/04 20:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2016年02月28日 イイね!

新東名新区間~エアパークのまったりツーリング

新東名新区間~エアパークのまったりツーリングはちべーさん企画のツーリングにお誘い頂き、
一日遊んで参りました。








まずは、もっくる新城集合。
朝から意外と人がいて、IC効果はすごいと実感。
ド田舎ですが東西のアクセスは抜群に良くなりました。
本当にありがたい事です。



そして鞍ヶ池公園で待ち合わせ。
カメラを忘れた私。
iPhoneは画像の荒さを見ると遠くの物が苦手みたいです。



初走行の新区間上り側と長篠設楽PA上り側を経て、エアパーク到着!
敏腕学芸員いけ!さんのおかげで何倍も楽しむ事ができました(゚∇^d) グッ!!



一番最初にのる練習機だそうです。
これで良いので一度は操縦してみたいものです。



F-104は注意書きの嵐。
Ver.Kaでしょうか?←判らない方はスルーで



そして、お昼ご飯(14:00手前)はさわやか。
深夜に見たら飯テロですね←判らない方はスルーで



そして楽しいツーリングもお開きの帰り道。
終始最後尾を走らせてもらいましたが、いつ観ても良い眺めです。
S660はみなさん振り返ってましたね。



ご一緒して頂いた皆様、楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いします(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
Posted at 2016/02/29 00:29:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/193108/48571080/
何シテル?   07/29 23:34
生活するのが手一杯(2児の子育て&貧乏暇なし)で、 お返事が遅れたり、オフ等にあまり参加出来ませんが、 何卒よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/エレメント/プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:19:33
ホンダ(純正) マウスキャップユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:54:41
DAYTONA VELONA(デイトナ ベローナ) Φ48タコメーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 23:36:50

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
今回の購入は前車ステップワゴンの買取相場高騰と 決算時期の関係で9月20~月末までの超短 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
新車で欲しかったのですが排ガス規制の影響で既に絶版。 タマも少なくて見つけても凄く遠方だ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
初めて所有する大型バイクです。 良いご縁があって我が家にやってきました。 国内仕様、フル ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 素パーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
車を買い替えるなら決算月初日の3月1日と決め打ちして印鑑証明を持参し予約した試乗へ。 素 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation