• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

インパクトレンチ

インパクトレンチ いつもは、ホイールナットの取り外しに登場するインパクトさんですが、ホイールナットもクロスレンチでちょっと緩めてからの使用ですので、本来のインパクトのある仕事(?)はほとんどしてませんのです。今日はウッドデッキのオーバーホールをしましたが、良い仕事をしてくれました。ただちょっと音が近所迷惑でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/15 01:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アークエンジェル納車😄
ベイサさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

8番亭 いちはら峠ラーメン 大盛り
揚げ職人VIPさん

熊出没注意!
LSFさん

本日買い物帰りにヨネザワのシューク ...
くろむらさん

OACサウンドコンテスト埼玉スタジ ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 5:53
ウッドデッキぐらいになると、手でネジを締める緩めるは現実的でなくなりますね。やはり関東にも必要かなと思うようになりました。


集合住宅での電動工具使用はもっと近所迷惑そうです。この間出雲にいるとき、ベランデで電気ドリル使ってそう思いました。

コメントへの返答
2008年9月20日 0:09
手では絶対できません。6畳程度のスペースですが、それでも400本のコーススレッドを使いました。手回しだと死にます。

かなりうるさいので、午後の1-3時くらいのお昼ねタイムの間は、ご近所さん迷惑になるので作業は中断し、私も昼ねしてました。
2008年9月15日 22:13
ウッドデッキの作業とか日曜大工には、充電式のインパクトドライバーが軽量で軽快なので、便利ですよ
ウチの庭にも手製のウッドデッキがありますが、ぼちぼち要OHかも知れません(汗)
コメントへの返答
2008年9月20日 0:15
充電式の方が取り回しが楽ですよね!
我が家のウッドデッキも手製です。
しかも材料はホームセンターのSPF材!安いですからね。それでも表面の防腐剤処理のみで4年持ちました。今回、朽ちてきた2本を新しくするだけでOKでした。まだまだ持ちそうです。BBQの時のみ使い、普段は犬の昼ね場所です。

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation