• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

短期ホームステイ

オーストラリアの高校生をこの一週間引き受けていました。本日が最終日ですが、すでに冬休みで学校は無いため、家中心の生活でしたので、接する機会がおおかった。
息子達には、良い経験だったと思います。私達夫婦との会話は彼の練習のために日本語で、息子達とは英語での会話と一応決めていましたが、すぐ英語モードになるので、妻は英語を駆使したせいかちょっと疲れていた様子。子供が一人増えるだけで疲れますわね。
とても楽しかったと言ってもらえてよかったです。

オーストラリアの子ははじめてでした。個人の性格もあると思いますが、主張が前面にでてくるアメリカの子供さんとはかなり違う感じ。あまりはっきり言わないところが印象的でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/28 04:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メーカーに踊らされてPC交換の巻・ ...
漁労長補佐さん

愛車と出会って2年!
すてころ∩_∩さん

ひっそりとゲット😆
のにわさん

モエレ花火2025
amggtsさん

独立行政法人国立高等専門学校機構 ...
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 7:00
よくホストされるんですか?

高校の時に一年間、アメリカからの留学生がいました。何もかもわからない場所で一年過ごして行くなんてすごいなあとおもいましたが、受け入れるご家庭の苦労も相当なんですね。
初めて気付きました。
お疲れ様でした。

ロードスターに乗せてあげましたか?
コメントへの返答
2008年12月29日 0:13
ロードスターで高校近くの映画館まで送ってあげました.フルバケはのりづらそうでした.とても喜んでました.
待っていたクラスメートにも大人気でしたわ!

受け入れは大変ですが,こちらもいつか同じことをお願いする立場なので...
2008年12月28日 7:03
そうですね、あくまでも私個人の感想ですが、オーストラリアやニュージーランドの人達って、チョットおとなしいというか紳士淑女的というか。。。
カナダも似てるかな。
イギリス的な面が有るのかな??

(^m^)/
コメントへの返答
2008年12月29日 0:18
そうですね!
社会の環境がそうさせている面があるようです.
こうみると,やはりアメリカ人が特殊なのかもしれませんね!
2008年12月28日 20:24
長女は最近オーストラリアに出かけて、移住したいとか言ってました。田舎のほうに電車で移動していたようですが。
コメントへの返答
2008年12月29日 0:19
良いところなんでしょうね.すべての流れがゆっくりしているのでしょう.
2008年12月28日 20:43
昔の私の上司もオーストラリア人でした。
その人も同じようにはっきりモノをいわず回りくどく表現するのが好きな方でしたね。
ただユーモアはアメリカ人より遥かにありましたが...(笑
コメントへの返答
2008年12月29日 0:22
あまり決断しないようですね.
オーストラリア人を一言で!と聞いたら,レイジーな国民性と答えました.
2008年12月28日 21:45
いい経験されたでしょうなあ、お子さんたち。
うちではまだ無理だなあ。
誰も相手ができん・・・・
コメントへの返答
2008年12月29日 0:31
なんとかなりますよ!というか子供たちがやってくれます!彼らは言葉以外でもコミュニケーションできますからね.

おっしゃる通り,自分の子供たちに良い経験ができたと思います.
まずは受け入れ側として対応することで,やって良いこと,いけないことを覚えるので,自分が同じ訪問者になったときにかなり楽なんじゃないかなと思います.

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation