• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

直巻スプリングアダプター付きマウント製作②

前回の報告から1週間が経ちました。久しぶりに自宅にいるのでアップ!

半自動溶接機!自分には難しいです。
光がまぶしすぎます。どこを溶接しているのかまったくわからない状態です。
使いこなすにはかなりの熟練が必要だと感じました。
ためしに、自分の古い溶接機で同じところを溶接してみましたところ、溶接の品質はすこし劣りますが、溶接している箇所が見やすかったです。


溶接はできましたので、次は塗装をしました。最初に錆び止め塗装をしています。

良い感じです。


組み込んで終了です。

取り付け後数回走りましたが、ビルの駐車場のスロープなど今までスプリングが遊んでいた場所を通過しても大丈夫でした。

今回、アッパーマウント作成とは別にもう一つの目的がありました。以前から手にいれたいと思っていた半自動溶接機を試してみたかったことです。tsuuさんに半自動溶接機をお借りしたことで、自分のミグ溶接機と比較することができました。結論としては、まだまだ修行が足りません。もう少しミグ溶接機で勉強してから半自動溶接機に手を出す方が良いと思いました。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/03/14 02:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

娘の車
パパンダさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 10:24
こんにちは。
アダプター完成したみたいですね。(写真が見えない~)
こっちは材料は集まったのですが、重い腰があがらずまだできてません。(^^ゞ
月末の舞洲までには何とかせねば…
コメントへの返答
2009年3月15日 21:13
とても良い調子です。今のところ溶接が外れる気配もなさげです。
フォト像さん一時的なトラブルだったようです。
舞洲でお会いしましょう!
2009年3月15日 11:53
完成おめでとうございます!
成功だったようで良かったですね。


コメントへの返答
2009年3月15日 21:13
ありがとうございます。
出来上がりは大変醜い状態ですが、外から見えないところなので良しとしています。

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation