• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

ロールバー取り付け

ロールバー取り付け ロールバーパッド巻が完了したので、車体に着けてみました。
作業風景です。
サイドバーを取り付けして完成です。来週にできるかな???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/22 02:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は敬老の日でした~♪
kuta55さん

またもや鮎めしにはありつけず
SNJ_Uさん

鉄道旅2025の巻・・(^^)/
漁労長補佐さん

HONDAの N-ONE e: に ...
ブクチャンさん

clubGino全国オフ会❣️
銀二さん

令和8年港四川の壁、展示開始 …  ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年6月22日 10:00
後ろの脚は無し??

(^0^)/
コメントへの返答
2008年6月22日 22:03
NA幌の時にNA開けをする際に邪魔なので取っ払ってしまいました。やはり硬性的には劣っちゃうのでしょうね。NB幌になった今となっては少し後悔しています。
2008年6月22日 10:35
こんにちは
自分もロールバー取付したいのですけど、面倒で・・・(汗)

車検が近いのですが、やはりパッド巻いておかないと車検は難しいですよね?
って言うか取付自体ダメとかありますでしょうか?

後に写ってる青い掃除機がウチのと同じでした(^^)/
コメントへの返答
2008年6月22日 22:10
そうですね。かなり面倒ですよね!
DHTを購入する前に取り付けていたロールバー(DHT非対応)は、パッド巻かずでも車検に通りました。
ロードスターの場合は後部座席がないので、乗員位置に衝突する部分がないので通るのではないでしょうか?6点とかのロールゲージの場合はパッドが必要になると思います。
掃除機はガレージ専用機です。
2008年6月22日 12:40
掃除機が同じです^^)
コメントへの返答
2008年6月22日 22:14
この掃除機もともと家の中で使っていたのですが、私が掃除している時に、石油ファンヒーターの前に放置したまま他のことをしていたら、ホースが溶けてしまったんです。溶けた部分は切除し白いテープで繋いだのですが、奥様は新しいものを購入されました。
それ以来、ガレージ用となっています。

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation