• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

今日からまた左ハンドル

今日からまた左ハンドル 今日からまた左ハンドル右側通行です。
シビック君!今回もよろしく・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/31 01:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで聴くクラシック
THE TALLさん

万博2度目!
あつあつ1974さん

オールペイントも人気店だと待ちが2 ...
のうえさんさん

【グルメ】ストレス発散!一人飲みへ ...
narukipapaさん

戦隊モノってどうだかなぁって思って ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴20年!
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 1:51
出張ご苦労様です。
お気を付けて。
コメントへの返答
2008年7月31日 16:32
はい!
注意して運転します。
助手席とかに外人が乗ったときは英語しゃべらなあかんし、運転せなあかんしで大変です。たぶんちゃんと話になってないと思います。
2008年7月31日 7:05
ご苦労様です。m(__)m
世界を又にかけてるって感じがするっす。
コメントへの返答
2008年7月31日 16:33
世界は知りませんですヨ。
ヨーロッパは行ったことないんですよ!
米国オンリーです。
2008年7月31日 8:45
はっきしいって
かっちょ悪いですな^^)

今度はどこ?
コメントへの返答
2008年7月31日 16:40
おっしゃるとおりです。他に誰も乗らないので、私の出張がなくなれば、この子は確実にドナドナされるでしょう。でもサンルーフ・アルミホイール付きなんですよ!私には必要ありませんが、エアコンもガンガン効きます。
今回はニュージャージー州です。私の出張の70%はここです。
この車はホテルとオフィスの移動用です。たまにマンハッタンまでなら使います(1時間位)。
ボストン・フィラデルフィアにも移動しますが、そのときはレンタカーを借ります。
2008年7月31日 18:51
僕は頭に柔軟性が無いので右側通行なんて走れそうもありません。

気をつけてね~。
コメントへの返答
2008年8月3日 19:39
はーい。異常なほど安全運転ですよ!
一旦停止は必ず、速度違反も絶対しませんです。

右側通行ですが、自分の座っている側がセンターラインに近いということを常に頭に入れていると大丈夫ですよ。
2008年8月1日 18:34
米国でシビックは浸透してますよね。どこでも走ってる。
コメントへの返答
2008年8月3日 19:40
ただ私のシビックはかなりのぼろです。
ドアの下にはさびが発生しており、塗装が浮いてきています。
あと何年もつやら・・・・

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation