• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱入MINIのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

4ドア 911?

4ドア 911?
初めてみました. 911って雰囲気はわかるけど,ちょっと大きすぎませんか? フロントドアが小さくて,後部座席の人の為の車のような印象を受けました.
続きを読む
Posted at 2011/02/15 03:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

BigMacMeal $6.99

BigMacMeal $6.99
すべての仕事が終わり,開放されてやっと一人になれたので,いってきました. 落ち着けます&寡黙な人に戻れます←うそやろ!! 日本のマクドはコーヒーがおいしいのですが,ここではもひとつなので,ダイエットコークにしました. コーヒーはちょっと離れたスタバで買いました. 日本でも一人で出張するとたまに ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 03:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

ワイパー

ワイパー
最近ワイパーに興味があって... USカローラにはカバーがついたワイパーが装着されていました. これが,レクサス風ワイパーなのか? それとも単に燃費のためカバーがついているだけなのか? 中は従来のものとまったく同じ構造でした. NWBデザインワイパー AC Delcoビームワイパー などもあります ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 03:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

COROLLA

COROLLA
今回の相棒はカローラです. Hertzで車名を言われたときすぐわかりませんでした.こっちではカローラというよりは,”コローラ”って感じの響きですね. 溺愛師匠が通勤車にと選ばれていますが,プリウスと比べて,足回りががっしりしていてコーナーが楽しいです. ただ,こちらではところどころ雪が残っていたり ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 13:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年02月09日 イイね!

CHICAGO

昨日出国し,今シカゴで乗り継ぎ待ちです. 寒すぎ,最高気温が-13℃ですって,最低は-24℃位だとか,室内だから耐えられます・・・ まだiPhoneでブログのアップができるまでにいたっていません. 2時間後に最終目的地のニュージャージーに向かいます. 今日は雪は降っていないとのことですが,路面状態 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 00:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

人生2個目の携帯電話

本日,人生で2個目の個人用携帯電話を買いました. 今までのは5年以上は使いました.しかもそれは小学生だった下の子に持たせる為に買ったんです. 今日嫁がiPadを買うというのでソフトバンクについていき,ついでに私も契約してしまいました. おそらく,メール以外はみんカラとヤフオクしか使わないと思いま ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 00:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月16日 イイね!

ドアミラーOH③

今日は直圧式ブラスターが使えるようになったので,ミラー台座部分のアルミ錆を落としてみました. 使用前後です.あっという間に奇麗になります. 次回は塗装かな・・・
続きを読む
Posted at 2011/01/16 21:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

直圧式導入

直圧式導入
ブラストの頻度が特に高いわけではないのですが,あっという間にコンプレッサーが作動してしまう落下式ブラスターは楽しくないので,直圧式を購入しました.消火器ケースを改良されて販売されているものです.用意したスペースに設置するため一日掛けて組み立てました. 条件はまだ調整が必要だと思いますが,とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 20:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年01月11日 イイね!

もちつき・・・機

もちつき・・・機
餅を食べたい!じゃあつこうということで,もちメーカーを出してきました. 米国駐在j時,餅を食べたくて取り寄せていただいたものです. 駐在員からの要望が多く,当時は製造されていました. 海外で生活していた時は,コレを囲んでお友達も呼んでもちつき大会をよくしました. ”MOCHI”とローマ字で書いて ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 22:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月10日 イイね!

ドアミラーOH②

ドアミラーのOH再開です. ミラーカバーを耐水サンドペーパーで傷をなくしました. 同時進行で,こちらも同様の処理をしています. エンブレムは外してしまいました.片側には穴が残るので,バンパーパテで埋めます. こういう段差のような線もスムーズングしたいと思います.
続きを読む
Posted at 2011/01/10 00:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation