• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱入MINIのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

DIO復活

DIO復活
DIO復活しました. 今回交換したパーツは以下です. マフラー,キックスタータースピンドル,ドリブンギアセット,セルスターター 快調です. マフラーは3倍くらいの重さになっていました. エアーを吹き込んでも抜けないくらい詰まっていました. 昔は畑で焼いたりしましたが,大人になったので新品買いました ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 21:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

鍛造ホイール・・・即入院

鍛造ホイール・・・即入院
同種同型同色のおじさん147がどんどんエボるので,このままでは鈴鹿でついていけなくなるとの不安から,鍛造ホイールを買ってしまいました. すぐに履きたい気持ちいっぱいで,前回の雨の鈴鹿で30分2本使っただけの純正17インチセットから,タイヤを移植しました. 147に履かせる段階になって,やはりガリ傷 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 22:30:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

しっくり握れるシフトノブに交換

しっくり握れるシフトノブに交換
今までMOMOのアルファ用(イタ雑)をつけていましたが,しっくりきてませんでした. ①ごつい! ②グローブするとさらにごつい! ③そこらじゅうに段差,窪みがあり,ひっかかる. ④特にアルファのマークの周りが・・・ ということで,二周り小さいスパルコにしてみました. アルミ剝き出しにしたのですが, ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 22:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

Dio再生②

Dio再生②
マフラーが詰まっていました. マフラー外したら,一発でエンジン掛かった! うるさいのとオイル飛びまくりでした. 炎も出てきて,ちょっとびっくり・・・ 新品マフラーとスタートモーター(焼付けてしまったので・・・)を購入します.
続きを読む
Posted at 2014/07/26 22:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

25th Anniv

25th Anniv
結婚記念日で堂島で中華コースを食べました。 一番美味しかったのは、ヤシの実デザート! 内側の果肉まで全部食べました^_^
続きを読む
Posted at 2014/06/11 22:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月05日 イイね!

DIO再生

DIO再生
今週末は、スターター外して、チェックします。
続きを読む
Posted at 2014/06/05 11:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月25日 イイね!

不動のDIO50

不動のDIO50
義父のDIO50です.本人は買ってきた時から”ダイオー”と呼んでます. もう乗らないし,動かないので処分して欲しいと頼まれたのですが,なんと嫁が「私が乗るから,なおして!」と言い出しました.乗れるんかいなー??? キックは動かないし,車のバッテリーと直結しても,セルも回りません... 自分のガレー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 17:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月24日 イイね!

オレカ触媒アダプター

オレカ触媒アダプター
取り付け完了! プリウスでお出かけなので、このまま夜まで放置します。
続きを読む
Posted at 2014/05/24 15:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

オレカさんから

オレカさんから
ステンレス触媒アダプターが届きました。
続きを読む
Posted at 2014/05/23 22:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月20日 イイね!

ミラー型レーダー探知機

ミラー型レーダー探知機
お知り合いが遊びに来られて、GPSレーダーが便利と教えてくださいました。 ダッシュに置くのは、好きではないので、小さいミラー型を探してみました。 普段は普通のミラーっぽくていい感じ。 毎日同じ経路しか通らないので、あまり役にたってないかも!
続きを読む
Posted at 2014/05/20 09:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation