• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱入MINIのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

17インチ投入

S2000用のオフセットって他車とかなり違うようです。 またシルバーボディーに白ホイールをいれてしまいました。 ロードスターの時のそうでしたが、似合ってると思うのは私だけ?
続きを読む
Posted at 2012/10/09 12:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月09日 イイね!

高野山精進料理デート

日曜日に高野山のお寺へランチに行きました。道は混んでいたので、ゆっくりドライブ! 個室で美味しくいただきました。
続きを読む
Posted at 2012/10/09 12:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年09月10日 イイね!

九州新幹線みずほ

急遽大阪に戻る事に。。。 最終のみずほに乗りました。 新大阪23:37到着だって( ̄^ ̄)ゞ
続きを読む
Posted at 2012/09/10 20:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年09月01日 イイね!

シートベルトガイド取付

シートベルトガイド取付
フルバケに換えてからシートベルトが遠かったんです.降車するときに,シートの後ろまで引いていくので,乗車時は”よっこらしょ”って手を回して引っ張り出していました. それに,シートベルトが擦れるところが黒くなってきたり,外すときバックルがいろんなところにあたって,たまに嫌な音がするので,純正シートのガ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 18:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年08月29日 イイね!

初九州新幹線

初九州新幹線
はじめてサクラに乗りました。のぞみよりマッチベター。 博多から新大阪なので九州はちょっとだけです。
続きを読む
Posted at 2012/08/29 09:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年08月19日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換
S2になってから初めてのデフオイル交換です. オイルはNA6の機械式で使っていた,REDLINE 75W-90です. 純正LSDの効きが強くなりました. 結構オイルで変化するのね... 75W-90NSは次回に試してみます.バキバキ音はしないと思いますけど... S2のドレインは真下にあるので ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 00:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

クラッチスタートキャンセルスイッチ設置

クラッチスタートキャンセルスイッチ設置
お出かけ前は,まずエンジンかけてから,いろいろしますよね!いちいちシートに座るのが面倒なので,キャンセルスイッチを作りました. 機構は簡単で,クラッチスイッチから配線を引き,プッシュスイッチに繋ぐだけです. プッシュスイッチはフロントダッシュのサイド部分の止めネジの窪みに設置しました. ドアを開け ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 23:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

ナンバープレートフォルダ

ナンバープレートフォルダ
市販のものを購入しましたが,そのままでは取り付けが難儀なので,ナンバー取付穴にナッターを取り付けました. あと,ナンバープレートの曲がり防止に2mmのアルミ板を補強として貼り付けました.
続きを読む
Posted at 2012/08/16 21:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

iPhone置場

iPhone置場
iPhoneの置場を探して,amazonで3種類の携帯電話フォルダを購入しましたが,いずれも却下となりました.やはりフロントダッシュに貼り付けるものは好きになれません. じゃあ,自作するか!っとまずはプロトタイプ1号機を作成しました. アルミ板を曲げて,センターコンソールと絨毯の間にはめ込んでいる ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 21:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

エバポレーター洗浄

エバポレーター洗浄
S2を購入してから,カビ臭がありましたので,エバポ洗浄してみました. ロードスターで経験済みでしたので,さくさく進みました. かなり汚れていました.家庭用エアコン洗浄剤+蒸気洗浄器で退治しました. 快適です.
続きを読む
Posted at 2012/08/16 21:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation