• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱入MINIのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

ご来客

ご来客
今日は、近くにお住まいのりょーやんさんが遊びに来てくださいました。 雨でしたが、重ステの運転を体験していただきました。 いきなり車庫出しをお願いしてすみませんでした。 たいそう重かったと思います。
続きを読む
Posted at 2008/11/24 23:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

ドア交換準備編続き

ドア交換準備編続き
ドア交換作業も継続しています。 キーレスエントリーのアクチュエータの取り付け、スピーカーの取り付け穴開けなどしました。 そしてふと思ったのが、「このPWちゃんと動くの???」 車の近くに持っていって、繋いで確認しました。 動きましたわ!ほっ。 NA8とNA6とでは配線の数が違います。 この配線が ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 23:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

底擦り対策

底擦り対策
最近コンビニ等のスロープをあがりきったところで底を擦るようになったので、チェックしてみましたところ、スポーツキャタライザーが擦っている事がわかりました。スポキャタを持ち上げながらボルトの締めなおしをしてみました。 無駄だったかもしれません。やはりハンガー交換の方が良いかな?
続きを読む
Posted at 2008/11/24 22:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

ハードディスク交換できず

ハードディスク交換できず
うちのPCは電源ON時にすごい音がしだしていて、HDの寿命と勝手に判断し、本日新品への交換にトライしてみました。 まず判明したのは、音はハードディスクではなく冷却ファンの一つが音をたてていることでした。なさけな! 折角はじめたので、新しいHDを入れ、XPのインストールを始めましたが、 ”冗長エラー ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 02:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

甲斐バンド

甲斐バンド
今日は近くのホールでおこなわれる甲斐バンドのコンサートに行ってきました。妻はこのホールの会員なので、席はすごく前です。 到着したら会場の内外はオジサン、オバサンだらけでした。45-55歳が全体の70%位を占めていたのではないでしょか? 甲斐さん相変わらずカッコ良かったです!懐かしい・・・ 周りを ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 23:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

ドア交換_準備編

ドア交換_準備編
出張から戻ると届いていました。左ドアです。 購入した時からマイロードスターの左ドアには大きな傷があったんです。長く放置していたのですが、やはり綺麗ではないので近くの塗装屋さんに相談にいきました。「それならまず中古のドアを探して付け替えるのが良い!」と商売っ気のない指導を受けましたので、パーツ屋さん ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 23:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月15日 イイね!

N700系

N700系
大阪での会議を終え,関連会社訪問のため木曜日に東京に向かいました. ”セブンハンドレッド”に乗りたいと言うので,調べてみると新幹線のN700系のぞみのことでした.さらに富士山がみたいので山側の席をbookして欲しいとも・・・でも4:30新大阪出発なんですけど・・・・たぶん真っ暗よ(とは言いませんで ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 01:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

寒い中、奈良観光を敢行

寒い中、奈良観光を敢行
日曜日、お客さんを連れて奈良に行ってきました。 お昼は神座でおいしいラーメンをご紹介、私の分の餃子まで食べはりました。 席を待って並んでいる間は外で電話してはったので良かったのですが、席に着くとやはり浮いていました。このお方! 気を取り直して、石舞台古墳に向かいます。 くそ寒いのにまだ半 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 00:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月06日 イイね!

Gear Oil

Gear Oil
まとめ買いしました。 ミッションとデフで10000km分くらいかな。
続きを読む
Posted at 2008/11/06 23:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月05日 イイね!

ブレーキダスト取り

ブレーキダスト取り
こんなに汚くなってしまいました。大部分の汚れは洗剤で落ちますが、長い間に張り付いたブレーキダストは車載の状態ではうまく取れないので、車からはずしました。 掃除が終わるまでの間は残り山の少ないR1R履いておきます。かなり減っていますが、15インチなので、まだまだしっかりグリップしはります。だからな ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 00:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation