• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱入MINIのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

ガレージの唯一のインテリア

ガレージの唯一のインテリア
「車に合わせてガレージのコーディネートもしたら」との妻からのコメント! 何をどうすればよいのか??? とりあえず転がっていたニュージャージー州のナンバープレートを貼り付けてみました。
続きを読む
Posted at 2008/06/22 22:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

本日は雨の為ロードスター弄り

本日は雨の為ロードスター弄り
今日は庭木の手入れ作業の約束を妻としていましたが、運良く(?)大雨! サイドバーの取り付けまで一気にやってしまいました。 完成図です。 屋根があるので雨は防げますが、強烈な湿度で作業は大変でした。
続きを読む
Posted at 2008/06/22 22:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

NA骨のNB幌の正しい?たたみ方について

NA骨のNB幌の正しい?たたみ方について
私のNB幌ですが、たたむとこの状態になります。 曲がり部分は少ないですが、どうもNA幌の時と違い、幌がトランク水平位置より上に出てしまいます。 これって正しいたたみかた(たたまれかた)なのでしょうか??? どなたか教えてくださいませ。
続きを読む
Posted at 2008/06/22 02:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月21日 イイね!

ロールバー取り付け

ロールバー取り付け
ロールバーパッド巻が完了したので、車体に着けてみました。 作業風景です。 サイドバーを取り付けして完成です。来週にできるかな???
続きを読む
Posted at 2008/06/22 02:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

車種はしりませんが・・・

車種はしりませんが・・・
今回サンディエゴでお会いした元米国政府高官の愛車です。 リース契約だそうです。 月々ナンボするんだろ???
続きを読む
Posted at 2008/06/17 01:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

米国では6年で3倍に・・・

米国では6年で3倍に・・・
アメリカのガソリン価格ですが、私が住んでいた2002年では$1.40くらいでしたので、6年で3倍になっています。 1ガロンの価格なので、これでも日本よりはずーーーーと安いですが、上昇率はとんでもありませんね。 先週の写真です。
続きを読む
Posted at 2008/06/17 00:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

NB幌装着時NA幌3番骨が自動で後退するストラップ追加

NB幌装着時NA幌3番骨が自動で後退するストラップ追加
2週間前の作業ですが、NB幌装着後、一度レインレールを浮かして(本当の理由は雨漏りだったのですが)左右に画像のようなストラップを追加しました。 骨側はリベット固定です。ボディーとの固定はレインレールを内側から押さえている金属のステーと幌の間に挟みこみました。ストラップに穴を開けて、レインレール固定 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/16 01:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

ホイールを綺麗にしています。

ホイールを綺麗にしています。
外出禁止令継続中なので、本日は写真のアルミホイールを綺麗にしています。 以前に洗浄はすんで保管してあったものですが、内側のウエイトの跡の両面テープが何箇所かに残っています。 ワタナベからリーガマスター・エボ15インチに変えてから軽量ホイール、特に鍛造ホイールが好きになってしまい。今はSSR Typ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 22:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

帰国しましたが外出禁止令が・・・

帰国しましたが外出禁止令が・・・
昨夜、無事(?)帰国しました。 ピークは過ぎたとはいえ、まだ喉の腫れがかなりだったので、お医者さんに行ってきました。 で、この週末は外出禁止とのこと! 暇なので、家の中でロールバーパッド巻いていました。 ブレースバーに巻いたのが5月10日で、ほぼ一ヶ月ほったらかしだったんだ! 取り合えずゲート部は ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 00:46:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日 イイね!

田舎道

田舎道
モールからの帰り道は州道を通らず,地道でしかも田舎道を選びました.まずはガソリンスタンドでタイヤの空気圧を2.5に調整しました. 50MPHくらいで軽く流して帰ってきました.気持ちよかったです.ロードスターでしかも幌を降ろして走れたらもっと楽しかっただろうな
続きを読む
Posted at 2008/06/10 20:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation