• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱入MINIのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

ドアインナーノブ ねばねば除去

ドアインナーノブ ねばねば除去
ドアのインナーノブ,自分は気になりませんでしたが,人を乗せると気になりだします. プラスチックの劣化なので,表面を薄く除去すれば綺麗になると思います. キシレン,アセトンあたりが強力で効果ありそう! アセトンが倉庫にあったので,使ってみました. ネバネバ部分は溶け出してふき取れるようになります ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 22:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

リアハッチダンパー錆処理

リアハッチダンパー錆処理
今日は和歌山までドライブのつもりでしたが,大雨で中止にしました. 散らかってる作業部屋の掃除をはじめましたが,ふとリアハッチのダンパーの錆が目にとまり,塗装してみました. 金具のみはずす→軽くサンドブラストで錆取り→塗装→取付 で綺麗になりました.
続きを読む
Posted at 2013/05/19 23:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月11日 イイね!

フロアジャッキオイル交換

フロアジャッキオイル交換
結婚前に実家で使っていたので,25年以上前のものだと思います. 最近ストロークしても,あがらなくなってきたので,オイル交換してみました. オイルは綺麗でしたが,量が少なくなっていました. 規定量わからず,あふれるまで入れました. 立ち上がり方が力強くなった感じ・・・うらやましい・・・ ちなみに下 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 10:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年05月09日 イイね!

ドアミラーOH④+ついでのリアパネル(どっちがメインだか...)

GW中は愛するロードスターとドライブできませんでしたが,ドアミラーとリアパネルの塗装をおこないました. 色見本としてリトラカバーを預けてある近所の塗装屋さんに電話して,塗料とクリアを調合してもらいました.季節でシンナーの配合量とか変わるそうで,その都度作成しないといけないそうです. 塗料のみを注文 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 00:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

ドアミラーOH③

今日は直圧式ブラスターが使えるようになったので,ミラー台座部分のアルミ錆を落としてみました. 使用前後です.あっという間に奇麗になります. 次回は塗装かな・・・
続きを読む
Posted at 2011/01/16 21:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

直圧式導入

直圧式導入
ブラストの頻度が特に高いわけではないのですが,あっという間にコンプレッサーが作動してしまう落下式ブラスターは楽しくないので,直圧式を購入しました.消火器ケースを改良されて販売されているものです.用意したスペースに設置するため一日掛けて組み立てました. 条件はまだ調整が必要だと思いますが,とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 20:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年01月04日 イイね!

携帯充電器

携帯充電器
携帯充電器って,シガーソケットに繋ぐとじゃまではありませんか? 分解してACCに直結しようとしましたが,なんか抵抗とか入っていて,私には無理! 再度同じ充電器を購入してきて,ストック部品の中から見つけたソケットにはめて,ACCに繋ぐことにしました. こんな感じで・・・・ センターパネルの奥に固定 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 23:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年12月04日 イイね!

NA6前期型への速度センサーの取り付け

NA6前期型への速度センサーの取り付け
私のロードスターは前期型のため,車速センサーがついておりません. ヤフオクでAT車(後期型)のメーターをゲットしましたので,交換してみました. これが車速センサーです. 移植するだけですから,簡単です. 出力はテープを張ってある下の3つのネジの真ん中のネジから取り出せませす. カーナビ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 22:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

バランススプリングの調整って???

バランススプリングの調整って???
教えてください! スポイラーをつけたときにトランクが勝手に下がってくるので,EG6のリアハッチダンパーを流用していましたが,ロードスターって純正オプションでいろんなスポイラーが出ているのに,トランクのバランススプリングは,52-761(R)と52-762(L)の1種類だけでした. ということは ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 23:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年09月15日 イイね!

追加タコメーター

追加タコメーター
Autometer社のタコメーターです.平日休んでミニサーキットとかに行っていたころに買ったものです.もったいないので,取り付けました.照明はLEDに入れ替えたので,夜は最近チックです.タイミングランプをタコメーターの横に移設しました.私のロードスターはレブリミット8000rpmなので,MAX80 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 22:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation