• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱入MINIのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

プリウス 北米仕様レンタカー

プリウス 北米仕様レンタカー
-20℃の極寒のウイスコンシンを後にし,本拠地ニュージャージーにたどり着きました.明るいうちに車を借りるはずが,飛行機の出発遅れで,夜になってしまいました.おまけに雪まで降り出すし・・・ 今回,レンタカー屋さんがどれが良いですか?と聞いてくれたので,目に入ったプリウスにしました.「ちょっと特殊で ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 13:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年01月27日 イイね!

低空飛行

低空飛行
関西空港を飛び立って,本州を抜けるまでの間,高度5000mという結構な低空飛行をしておりました.国内線とのすみわけでこういう高度を選ぶのでしょうか?おかげで,富士山がとてもきれいに見えたので,デジカメに収めました. 次にロードスターに乗れるのは2週間後,その日を楽しみにがんばって働きます. 帰国後 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 11:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月18日 イイね!

ガレージに光を!

ガレージに光を!
寒くなってからシャッターを閉めて、作業をする機会が増えました。 シャッターを閉める中はかなり暗く、いちいち電灯をもって動くのも面倒なので、思い切って蛍光灯器具を買っちゃいました。しかも4つも! 今まで、2台の駐車場に、40W1個でしたから、明るさ5倍になるはず! コンクリートの天井に穴を開けるのが ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 23:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年01月18日 イイね!

直巻SPアダプター

直巻SPアダプター
NOPROさんから購入した直巻SPアダプターを本日導入しました. 本日はリアのみです. 私の彼女の足回りは、 NB純正ビルシュタイン 純正形状車高調キット NOPROさんストロークアップNBマウント 直巻スプリング8kg(F), 6kg(R),10kg(予備) です。 この組み合わせで使ってい ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 23:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年01月17日 イイね!

マフラーハンガー補強

マフラーハンガー補強
本日、下に潜る機会ができたので、HIDEさんご推奨のマフラーハンガー補強を実施しました。 とても良い感じです。 マフラーのゆれがなくなり落ち着いた感じがしました。 ここだけしか補強しませんでしたが、全てのハンガーを補強した方が良いのでしょうか???
続きを読む
Posted at 2009/01/17 23:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

NOPROさん直巻スプリングアダプター

NOPROさん直巻スプリングアダプター
先ほど帰宅したら、届いていました。 この週末に装着できるかなぁー。 眠い!
続きを読む
Posted at 2009/01/16 02:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年01月12日 イイね!

抗体マスク

抗体マスク
宅急便さんが、もってきはりました。「コレクト便で8000円です」って! 8000円の代引なんて買ったっけ?と考えながら箱を見ると、「抗体マスクぅー」! 瞬時に悟りました。奥様に違いありません。 しかし、20個で8000円のマスクは高すぎませんか? パンフレットには、ダチョウで免疫して卵から抗体を回 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 03:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

左ドア交換

左ドア交換
昨日は寒かったのですが、シャッターを閉めて左ドアの交換をしました。 最も難しかったのはこの写真の後に始めたドアを外す作業でした。ヒンジを挟んで車体側とドア側にそれぞれボルトがありますが、どちらを外せば良いのかもわかりませんでした。結局アプローチし易いドア側を外しました。 ヒンジ部分のボルトは外れま ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 02:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月09日 イイね!

至福な時間

至福な時間
年が明けて、はじめてロードスターで通勤した。 年末・年始まったく乗れなかったので、ほんと久しぶり。 朝、南大阪を出発し、田園風景の中を北に向かう。 10分程度で、足元が暖かくなってくる。 窓を開けて外の温度を確認する。ちょっと寒いけど。。。幌を降ろす。 気持ちいい!運転する楽しさが増す。 市内は ...
続きを読む
Posted at 2009/01/09 01:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678 910
11 12131415 16 17
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation