• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱入MINIのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

旅の疲れを癒しに・・・

旅の疲れを癒しに・・・これから帰路につきます.かなりのエネルギーを消耗したので、充電のためツイン鈴鹿フルコースフリー走行にいってきます.まだサーキット初心者ですが、舞洲などクローズドのコースで目一杯踏めるのは快感です.
そろそろアタックカウンターと呼ばれる機器など購入しようかなと考えています.2種類あるらしく、どちらにしようかな...
うちの箱入娘はNA初期型なので、社速パルス発生器を取り付けないと最高速とかは表示できないんだと思います.後期型またはNA8のメーターを移植するか?ミッションケースとケーブルの間にパルス発生器を挟むかのどちらかになります.
もう少し悩もっと!

写真はニューオーリンズ市内を流れるミシシッピ川です.
Posted at 2007/10/25 15:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

New Orleansに来ています

New Orleansに来ています今ニューオーリンズ(ルイジアナ州)に来ています.今は土曜日の午前2時過ぎです.こちらで宿泊しているホテルはフレンチスクエアという繁華街のしかももっとも過激なバーボンストリートという通りに面したホテルで、私の部屋はその道に面しています.まだそこらじゅうから音楽や人の吠える声が聞こえてきます.このあたりはあのカトリーナ(ハリケーン)の被害からは完全に立ち直っている感じです.ホテルの前のお店は2件ともキャバレーです.その隣はストリップ劇場でした.まだレストランしか行っていませんが、今晩は遊びに出たいと思っています.ジャズのお店がいっぱいあるらしい、でも私はジャズより近くの店から聞こえてくる80’Sの方が良いかな.イーグルスやクイーンとかを演奏してはります.こちらではエトフェとかいう地元料理が有名で食べてみました.お粥にスパイスを加え濃厚にした感じのものです.クロウフィッシュというロブスター(ザリガニ)のちっちゃいの(尾のみ)が入っていました.海老ではないそうです.たしかに食感は海老ではなかったですね.ブレーキ整備とかで使われるクロウフックレンチのクロウですね、たぶん(→やっと車ネタ).
地元のロードスターの写真を撮ろうと思っていますが、夕方から歩行者天国になるので、ほとんど車を見かけませんです....
Posted at 2007/10/20 16:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

プリウスに社外アルミ計画

プリウスに社外アルミ計画21ミリのナットではソケットがホイールと干渉することが判明した長期在庫のエンケイレーシング。19以下のナットが必要ということでナットを捜してみましたが、奥様ご納得の色合いの青色ナットは見つからず、結局ロードスターにつけている青色ナットがえじきになってしまいました。”傷いっぱいやけど我慢するわ”私のロードスターはフロントのハブボルトをRX7用に交換している(もう意味がないのですが)ので、袋ナットはだめだめ・・・今のナットも長い間使っているしということで新しいのを買いました(写真)。レーシングナットです。
青ナットは予備を含めて20個購入していたので5穴のプリウスにも対応できます。出張から帰ってくれば交換です。ついでに本日届いたハブリングも早く付けたい。
でも、プリウスにアルミ製の貫通軽量ナットしかも色は”青”まあ燃費を考えれば軽量ナットにすることは間違いではないと思いますが、ぱっと見違和感を感じることになるのではないでしょうか?
取り付けたら画像アップします。
Posted at 2007/10/15 00:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

ドアミラーのオーバーホール

ドアミラーのオーバーホールドアミラーの上部分の色があせてきていたのが気になっていました。再塗装しようと思っていましたが、はずしてしまうと運転できなくなるので、中古でクラッシックレッドのドアミラー左右を購入しました。皆さんのレポートを参考にしながら、分解してみました。今日はあまり時間がなく、ここまでしかできませんでした。
本体と台座をつなぐボルトはどちらも緩ると折れました。このあと表面を下地処理して、塗装の予定ですが、今週から出張にでますので、次の作業ができるのは2週間後です。
Posted at 2007/10/14 23:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

LEDリアライセンスプレート照明

LEDリアライセンスプレート照明デジカメがつぶれてしまいまして、古いデジカメを引っ張り出してきて撮影することができました。
LED9個ですが、この程度でした。真ん中まで届きません。
Posted at 2007/10/09 00:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
7 8910111213
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation