• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

XR250 エンジンかかりました。

XR250 エンジンかかりました。 先週 エンジン掛けようとしてダメでバッテリー新品にしてもだめで、押しがけしてもまったくかかる気配がなく、ここ1週間、基本お金を掛けずに自力でなんとかならないかと、ネットでちょこちょこ調べました。

結果 03モデルのXRはCDIの不具合があるらしく、みなさん冬場のエンジン始動で苦労しているのが分かりました。

まずは、自分にできそうな所からやってみようと
プラグをチェックして見るとかぶってました。

キレイにして元に戻してもだめで、
もともと着いてた社外のマフラーをノーマルに替えても掛からず
正月休みにがんばろっかなあとも思いましたが、
冬はエンジンにお湯を掛けて温めてから始動してますって方のを思い出して、やってみました。

押し掛けするとちょっとボッボボって気配あり、
そこからひたすら押しがけること20分なんとかかかりました。
よかった。

あとヤフオクで1500円で購入した無限シュラウドつけました
片側だけですけど、ちょっとおしゃれになりました。

今後は、
チェーンが、のびのびなので交換
ハンドルも転倒でちょっと曲がっているので交換
ブレーキもOHと、
まだまだまだっす。

話はまったく変わりますが、FITがマイナーチェンジして1.3Lにも
MT設定ができしたの昨日知りました。
乗り換え予定はありませんが、次車はこれでもいいかなと思っています。

もっとMT車増えないかなァ~



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/20 21:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

バリバリ⑭
.ξさん

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年12月20日 23:50
押しがけお疲れ様でした(^^)

思った以上に大変でしたね(+_+)

でもこれで心置きなくXRに乗れそうですね。


海外ではFITの1.3LモデルにはMTがあるのでやっと導入されましたね(^^)
MTにしか乗れない方がターゲットでしょうか!?

確かにMTの車が増えてくれれば自分としても非常に嬉しいですね!!!!
コメントへの返答
2009年12月21日 4:58
いい運動になりました。

頻繁に乗れば問題ないのでしょうが、
サンデーライダー下手したら月1ですので、
キックつけようか迷っています。

とりあえずエンジン掛かってよかったです。

FITの1.3LのMTは、ちょっと乗ってみたいですよね。
HR-VもvtechでMT仕様が輸出モデルにあるし
海外しかない仕様って結構あるみたいですね。

プロフィール

「想像以上にいい http://cvw.jp/b/193127/46525519/
何シテル?   11/10 10:47
こんにちは、 マグマ大使といいます。 ブログ ど素人 ですが、よろしくお願いします。 最近涙もろくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ リード125] フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:11:05
taizou-kkk baseさんのホンダ N-VAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 20:28:20
[[taka-c]]さんのホンダ N-VAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 20:27:28

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
親戚から譲って頂きました。 Nboxと似たようなもんかと思ったらNWGNの方が気持ちキビ ...
ホンダ N-BOX N (ホンダ N-BOX)
NBOX 通勤車としても家族車としても使いやすくて最高です。
ホンダ リード125 クローバー (ホンダ リード125)
会社の大先輩から譲り受けました。 125のスクーターは便利だと思っていましたが実際手に入 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
知人から安価で譲りうけました。 走行4万キロ越えでですが、メンテしながら長く乗られたらと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation