• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

日本最高峰

日本最高峰 先日 職場の仲間と富士山登山にチャレンジしてきました。

実は、7月にも一度チャレンジしているのですが、仲間の一人が高山病になり、もう少しのところで下山し、今回、再チャレンジで何とか登りきりました。


富士宮口の五合目から登り6時間、下りに3.5時間と、くたくた・へとへとになりましたが、一生の思い出と感動でした。

子供が大きくなったら一緒に登れたらと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/18 05:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 6:59
自分は昔々、高校時代に自転車かついで登りました。
富士山って、一般的なイメージよりもずっとツライ行程ですよね。今じゃもうムリかも?(笑)

天候に恵まれたみたいで、良かったですネ!

コメントへの返答
2011年9月18日 10:03
スゴイ!!自転車かついでって想像できません。

五合目から見るとすぐ行けそうなんですが、頂上近くでは、、10歩、歩くと息が上がっていました。

天候がよかったのは、ラッキーでした。
2011年9月18日 7:01
おおおーかっくいい!!!
頂上到達おめでとうございました!!

自分まだ富士の裾野にも乗ったことが無い人間~

日本人なら行っとかなくてはいけないと使命感感じる場所ですね!

でも最近大陸の方々の観光スポットとして日本人より多いと伺っております~

何かそこら辺が悲しい…T_T
コメントへの返答
2011年9月18日 10:12
車でいける5合目は、大陸の観光客でいっぱいですが、上まで登るのは、それなりの準備も必要なので、9割日本人で1割の方もほとんどが英語圏の方でしたよ。

山ガールもたくさんいて、富士山って出遭えるなと思いました。

たかぞ~さんと登ってみては、いかがですか。
2011年9月18日 10:32
お疲れ様でした!

富士山登頂一度してみたいですね(^^)

高校生の時は山岳部だったので頂上に登った時の感動は今でも忘れられないですね!

コメントへの返答
2011年9月18日 11:26
どうもです。

FLHさん山岳部だったんですか。

いつも遠くから見ている富士山ぜひ一度登って見てください。

夫婦で登れば感動も2倍っすよ。

2011年9月19日 21:49
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお大使なんて健康的なことやってんすか!!!!!



ちなみに私も最近1日おきに12kmを激しくランニングしてます。完全なランニング中毒す。
来年青梅マラソン参加してきます。


コメントへの返答
2011年9月20日 9:43
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!!

12km半端ないっすね。
超健康児じゃないっすか。

青梅マラソンの次はホノルルっすね。

プロフィール

「想像以上にいい http://cvw.jp/b/193127/46525519/
何シテル?   11/10 10:47
こんにちは、 マグマ大使といいます。 ブログ ど素人 ですが、よろしくお願いします。 最近涙もろくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ リード125] フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:11:05
taizou-kkk baseさんのホンダ N-VAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 20:28:20
[[taka-c]]さんのホンダ N-VAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 20:27:28

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
親戚から譲って頂きました。 Nboxと似たようなもんかと思ったらNWGNの方が気持ちキビ ...
ホンダ N-BOX N (ホンダ N-BOX)
NBOX 通勤車としても家族車としても使いやすくて最高です。
ホンダ リード125 クローバー (ホンダ リード125)
会社の大先輩から譲り受けました。 125のスクーターは便利だと思っていましたが実際手に入 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
知人から安価で譲りうけました。 走行4万キロ越えでですが、メンテしながら長く乗られたらと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation