• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

スカイツリー

スカイツリー 会社の行事でバス移動中スカイツリーを見ました。
初めてよく見ました。
凄く高くてデカイ・よくこんなの作ったなぁと感心しました。


でも東京タワーの方が形は好きだし色も赤白でとてもいい

機能的な役割はもちろんありますが
東京タワー やっぱりいい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/15 21:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

LEDフォグやっと完結
V-テッ君♂さん

肉汁うどん
SUN SUNさん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年9月15日 22:21
自分も今年の初めに東京遠征したときに見ました♪

東京タワーの方が哀愁が漂ってて好きです。

東京タワー内の蝋人形とかもうヤバいですよねw
コメントへの返答
2012年9月16日 2:54
どうもです。

蝋人形 怖いくらいによく出来てますよね

久しぶりに東京タワーに行きたくなってきました。
2012年9月15日 22:52
この写真は~向島過ぎての首都高からですね!

東京タワーは東京の代表ですからね~

スカイツリーでも勝てませんよね^^

ねんきが入ってます!!
コメントへの返答
2012年9月16日 3:15
そう首都高乗ってて見ました。

東京タワーよりスカイツリーは倍近くも高いのに驚きですがやっぱり東京タワー色褪せない存在感ありますね。

赤白カラーも日本ぽいしと思ってちょっと調べたら「インターナショナルオレンジ」と白なんですって勉強になりました。
2012年9月15日 23:17
まだ実際にを見たこと無いんですけど、
写真で見ても周りのビルなんかと比べて
やっぱりでかいな~って感じますね!

自分もALWAYSな東京タワーのほうが
何と無く親しみが有って好きです^^
コメントへの返答
2012年9月16日 3:24
スカイツリーを近くで見るとビックリするくらいの高さです。

東京タワーも見ましたが子供の頃登った思い出やなぜかウルトラマンを思いだし懐かしくなりました。

自分も子供と思い出いっぱい作ろうと思っちゃいました。


2012年9月16日 6:56
このところ高い場所つづきですね(笑)

東京タワーは平日に行ったら、外国人のツアー客ばかりで、私たち日本人親子は小さくなっていました。(笑)

そば屋の店員さんまで外国人で、不思議なニホンゴで注文取ってましたよ。(^_^;)

コメントへの返答
2012年9月16日 12:05
5年くらい前
東京タワーに行った時は展望台に登るエレベーターのチケット買うのに1時間半並び特別な日でもないのにと驚きました。

マクドナルドも外国人の観光客対応なのか外国人店員で注文時こっちが緊張したのを思い出しました。

今度東京タワー行ってみます。
2012年9月16日 16:16
自分も昨日遠くからですが見ました(^^)

デカイですよね~
今度は間近で見たいと思います♪
コメントへの返答
2012年9月16日 18:48
昨日見たんですね。一緒です♡

近くで見るとCGじゃないかと思うくらいのデカさがあります。

何年かして落ち着いた頃ら登ってみたいです。

プロフィール

「想像以上にいい http://cvw.jp/b/193127/46525519/
何シテル?   11/10 10:47
こんにちは、 マグマ大使といいます。 ブログ ど素人 ですが、よろしくお願いします。 最近涙もろくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ リード125] フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:11:05
taizou-kkk baseさんのホンダ N-VAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 20:28:20
[[taka-c]]さんのホンダ N-VAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 20:27:28

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
親戚から譲って頂きました。 Nboxと似たようなもんかと思ったらNWGNの方が気持ちキビ ...
ホンダ N-BOX N (ホンダ N-BOX)
NBOX 通勤車としても家族車としても使いやすくて最高です。
ホンダ リード125 クローバー (ホンダ リード125)
会社の大先輩から譲り受けました。 125のスクーターは便利だと思っていましたが実際手に入 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
知人から安価で譲りうけました。 走行4万キロ越えでですが、メンテしながら長く乗られたらと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation