• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

化石燃料LOVEのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

車検 警告灯 放置は2月から通らず 対策として

もうまさに1月末ですが 「自動車の車検審査が2月から変わり、 運転席のメーターパネルにある警告灯が点灯している車の検査は受け付けてもらえない。」 というニュースが出ていますね。 車検 警告灯放置は2月から通らず 警告灯を消すにはエラーコードを専用のテスター等で消去しなければなりません。 も ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 21:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月29日 イイね!

そして、イザ 本物のF1が御堂筋を!

そして、イザ 本物のF1が御堂筋を!
前置きが長くなってしまいましたが... メインステージ前に停められた フェラーリ F2003-GA そこから、御堂筋の各交差点にフェラーリが配置されていきます。 難波神社の前には3台のディーノが。 ステージでのオープニングセレモニーも終わり、 改めてF1のエンジンに火が入りました ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 18:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年11月29日 イイね!

F1マシンが大阪 御堂筋を走る! フェラーリ100台もパレード!

F1マシンが大阪 御堂筋を走る! フェラーリ100台もパレード!
2015年11月29日 歴史に残るといっても 過言ではないほど、 記念すべきイベントが行われました。 御堂筋オータムパーティー2015 (御堂筋ワンダーストリート) 大阪のメインストリートである御堂筋の南北約1・9キロの区間。 それを歩行者天国にして開催されました。 北エリアでは「 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 18:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年09月14日 イイね!

フェラーリ レーシング デイズ 2014

フェラーリ レーシング デイズ 2014
富士スピードウェイで行われた フェラーリ・レーシング・デイズ 富士 2014 行ってきました! FSWは快晴 ピット内にはたくさんのチャレンジが! 隣のピットには FXX !! フォーミュラーも!! さらには ラ・フェラーリも!
続きを読む
Posted at 2014/09/14 21:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月13日 イイね!

真夏の夜を涼しく...

お盆の移動中の出来事。 渋滞して、解消して渋滞して。 それを繰り返しながら進んでいくと... 目の片隅に何かがありました。 ん? カラやないかぁーーー 次のSAは... 25km先やないかーー スッと身体は冷えたものの、エアコン消しての低燃費走行。 室内はムシムシで ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 14:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

ケン・ブロック in セントレア

ケン・ブロック in セントレア
行ってきました! KEN BLOCK NAGOYA EXPERIENCE with D1GP もう、この人の説明は要らないですね... 早起きして向かうはセントレア空港。 到着すると入口には長蛇の列が。 早速、中へ入らせていただいて ずーっと奥へはいらせていただきますと お ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 15:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年06月09日 イイね!

インドネシアのランボルギーニ事情...

インドネシアのランボルギーニ事情...
2014年6月7日~8日 インドネシアのセンツルサーキットにおいて行われた ランボルギーニ ブランパン スーパートロフェオ アジアシリーズ 第2戦 ジャカルタにあるショップにも用事があったので週末弾丸トラベルをしてきました。 噂には聞いていましたが、インドネシアは世界有数のランボルギーニ マー ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 20:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年01月01日 イイね!

新年 明けましておめでとうございます

新年 明けましておめでとうございます
昨年はバタバタしすぎて皆様と思うように交流が出来ない1年でした。 今年はどんどんと走りまくりたいと思っております! よろしくお願い致しますm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2014/01/01 11:50:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月23日 イイね!

また海外に行ってました…

また海外に行ってました…
いつものごとく弾丸ツアー 今回は中国の深圳と広州へ。 まずは関空から香港へ。 余談ですが、関西空港にはKIXカードというものがあります。 国内線でも国際線でも関係ないのですが搭乗(利用)回数によってポイントが貯まり駐車場の割引きとかに使えます。 今回、見てみたら… 今年だけで36回、関空使 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 23:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月20日 イイね!

また…

また…
ちょっと香港経由でチャイナ行ってきます(・◇・)/~~~
続きを読む
Posted at 2013/11/20 09:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検 警告灯放置は2月から通らず 対策として http://cvw.jp/b/1932062/39243946/
何シテル?   01/29 21:09
突然、ID削除されたので、またイチから書き直します… 化石燃料LOVEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

株式会社attraction チャージ アンド スターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 21:56:32

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT Edition1 (メルセデスAMG AMG GT)
思ってたよりも乗りやすい
ジャガー XJシリーズ じゃがりこ (ジャガー XJシリーズ)
新しいパートナー追加。 x308 最終 (2003年) の XJR ワンオーナー車 5 ...
メルセデス・ベンツ 280 280SE 1978 (メルセデス・ベンツ 280)
まさかのワンオーナー ウェスタン物 実走 42,000km 新車時の納車チェックリスト ...
トヨタ S800 ヨタハチ (トヨタ S800)
親父の形見。 ワンオーナー。 残念ながら、エンジンはパブリカ… 燃焼式ヒーターに勃 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation