• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしゅの愛車 [ポルシェ マカン]

整備手帳

作業日:2016年7月19日

ボディコーティングメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入から10か月経ったので、ボディコーティングのメンテをしてもらいました。
本当は一年後と思っていたのですが、待てなかった…。
ついでにサイドとリアのガラス撥水加工もしてもらいました。
とってもきれいになりました。
2
後ろから。
ホイールやホイールハウス、内装まできれいに掃除してもらって大満足です。
3
メンテの間の台車はVWのポロでした。
現在乗っている初代フィットより安定感あって走りに関してはポロのが良いと感じました。
内装はフィットが物入れが多くて便利かな。
4
ポロのヘッドライトのシェードが面白いことになってました。
ちょっとレンズがくすんでいて見ずらいですが…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペダルボックス取り付け

難易度: ★★

再コーティングしました

難易度: ★★★

革シートのお手入れ

難易度:

細かい所もキレイに

難易度:

2週間ぶりの洗車

難易度:

再コーティングとヘッドライトリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月25日 12:19
こんんちは

ぴかぴかですね。
日本の業者さんは仕事が丁寧で
羨ましです。

ポロのライト。
中にもVWマーク?
のことでしょうか?
凝ってますね。
コメントへの返答
2016年7月25日 17:47
こんにちは。

とっても丁寧な仕事でした。

ポイント①
マカンのホイールハウスは「けばけば」の素材なので枯れ草などがたくさん付いてましたがきれいさっぱり無くなってました。

ポイント②
我が家にはネコがいるのでどうしても車のシートに毛がついてしまうのですが、きれいさっぱり無くなっていました。
依頼したのは外装のメンテだけなのに・・・。

来年またお願いしたいと思います。


ポロのライトはVWのマークのことで正解です。
思わず写真に撮ってしまいました。

プロフィール

仕事も車に関わってたりするシアワセ者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2020年5月 マカン(2.0)から乗り換え。 購入時の走行距離は48,000kmです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
→2020年9月12日  オールペンしました。 →2008年10月11日  DOHC化 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のT-TOPです。 2023年3月25日に引き取ってきました。 引き取り時の走行 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
気分転換用 その2
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation