• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしゅの愛車 [ポルシェ マカン]

整備手帳

作業日:2017年11月19日

ヘッドライト・ドアカップ 保護フィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドライトとドアカップの傷つき防止のため、コーティングでお世話になっているお店にフィルムも施工してもらいました。

フィルムはUNIGLOBEというメーカーです。
関連情報にURL記載しておきます。

写真は撮りましたが透明フィルムなのでよくわかりませんね。
2
ヘッドライトの先にあるウオッシャーの部分も施工してありました。
3
ドアカップ(っていうんですね…)です。

こういうタイプのドアハンドルの車を所有するは初めてですが、結構傷が付いている車を見かけるので施工してみました。

ちなみにフィルムは2~3年ぐらいに貼りかえるのが前提らしいです。
とりあえず2年使ってから考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再び音響カーブの調整 HELIX V-TWELVE DSP MKII

難易度:

サイドウォールにクラック

難易度:

再コーティングとヘッドライトリペア

難易度:

メーター照度設定

難易度:

コーティング

難易度: ★★★

【備忘録】給油量

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

仕事も車に関わってたりするシアワセ者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2020年5月 マカン(2.0)から乗り換え。 購入時の走行距離は48,000kmです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
→2020年9月12日  オールペンしました。 →2008年10月11日  DOHC化 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のT-TOPです。 2023年3月25日に引き取ってきました。 引き取り時の走行 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
気分転換用 その2
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation